幼保小連携の一環で、幼稚園・認定こども園の先生方に1年生の授業を参観していただきました。
子供たちは、教室に入ってくる幼稚園や認定こども園の先生方の姿を見つけるとニコニコ笑顔でした。
生活科の「学校たんけん」で調べたことをタブレット端末を活用して、まとめる様子を参観していただきました。
ワークシートに書かれた文字や、タブレット端末を使う姿に、先生方はとても感心・感動していました。
今後は1年生と園児との交流も計画しています。

|
||||||
幼保小連携の一環で、幼稚園・認定こども園の先生方に1年生の授業を参観していただきました。
子供たちは、教室に入ってくる幼稚園や認定こども園の先生方の姿を見つけるとニコニコ笑顔でした。
生活科の「学校たんけん」で調べたことをタブレット端末を活用して、まとめる様子を参観していただきました。
ワークシートに書かれた文字や、タブレット端末を使う姿に、先生方はとても感心・感動していました。
今後は1年生と園児との交流も計画しています。
1年生の国語「おおきなかぶ」では、語のまとまりや言葉の響きなどに気を付けて音読することをねらい
としています。今日の学習では登場人物のおじいさんの気持ちを考え、おじいさんの思いが伝わるように
工夫して音読をしました。みんなおじいさんになりきって、上手に読むことができました。
3年生国語科「こまを楽しむ」は、説明的な文章を学習する単元です。 今日は、遊んでみたいこまについて感想を伝え合いました。 こまを選んだ訳や楽しみ方を伝え合いましたが、同じこまを選んでも理由や楽しみ方が違っていたり、 自分が選ばなかったこまでも、興味ある遊び方をしていたり等、いろいろな人の話を聞くことが できて楽しかったようです。「気になることが出てきたので、調べてみよう」と発言する子もいました。 1年生がグループごとに校内の人や施設を調べる「学校たんけん」を行いました。 職員室をたんけんしたグループは、印刷機やコピー機、シュレッダーに興味津々でした。 校長室では歴代の校長先生の写真の数に驚いていました。 タブレット端末を使って写真を撮りました。今後は発表会に向けてまとめていきます。 これまで教室への階段を上る前に幼虫やサナギの観察をして、羽化するのを楽しみにしてきたました。
今朝、登校してきたら昇降口にいたサナギが羽化して、きれいなアゲハチョウになっていました。
子供たちはきれいなアゲハチョウの姿を見てうっとり大喜びでした。
次は羽化する様子も見てみたいと、さらなる興味や関心を抱く子もいました。
公認会計士・税理士の先生を招いて、6年生を対象に租税教室を開催しました。
税金のない社会を体験するアニメーションを視聴したり、税金にまつわる講話を聞いたりして
よりよい社会をつくるためには税金が必要であることを理解しました。
税金に関するクイズもしました。
税金クイズⅠ・・・税金で負担した公立の小学生1人あたりの年間教育費はいくらでしょう?
①約30万円 ②約60万円 ③約90万円
税金クイズⅡ・・・日本の主な税金は、何種類くらいあるでしょう?
①約20種類 ②約50種類 ③約100種類
爽やかな天候の下、久しぶりの外遊びでした。運動会のためサッカーゴールを移動していましたが、
今日は思いっきりボールを蹴る子供たちの姿が見られました。
鬼ごっこやブランコ、すべり台等、子供たちはのびのびと外遊びを楽しんでいました。
4・5年生が、全国の小学生と共に、歯と口の健康に関する学習を行いました。
普段はあまり気にしない歯肉の「色」「形」「硬さ」「出血の有無」の4つのポイントで観察しました。 小学生の3人に1人は「歯肉炎」だというデータに驚きの声が上がりました。 その後、歯ブラシやデンタルフロスを使って、歯垢を落としきる方法について学びました。 生涯の健康のために、これからも「プラークコントロール」をがんばりましょう!
鹿嶋市小中学校全体で取り組む『節水・節電プロジェクト』を受けて、本校における学校施設の節水、節電を
促進するためには、どうすればよいのか、児童自身が持続可能な取組を考え、実践するために、市水道課の方
を講師に迎え、「みんなで使おう かしまの水道」について考えました。
茨城新聞社の記者さんも取材に来てくださいました。
低学年ブロックと高学年ブロックとに分かれて、水泳学習を行いました。 1年生は、初めての水泳学習に、朝からワクワクしている様子でした。
他の学年も「楽しかった!」「水の中は気持ちがよかった!」と充実した時間が過ごせたようです。 あと2回の水泳学習で、どんなことができるようになるでしょうか。楽しみです。
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立大野学園中野西小学校(公式)KashimaCity Oonogakuen Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |