カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

税について学ぶ(2023.6.9)

公認会計士・税理士の先生を招いて、6年生を対象に租税教室を開催しました。
税金のない社会を体験するアニメーションを視聴したり、税金にまつわる講話を聞いたりして
よりよい社会をつくるためには税金が必要であることを理解しました。
税金に関するクイズもしました。
税金クイズⅠ・・・税金で負担した公立の小学生1人あたりの年間教育費はいくらでしょう?
 ①約30万円   ②約60万円   ③約90万円
税金クイズⅡ・・・日本の主な税金は、何種類くらいあるでしょう?
 ①約20種類   ②約50種類   ③約100種類















<正解>クイズⅠ・・・③  クイズⅡ・・・②