図画工作で、「私のおすすめ」の授業を行なっています。
自分のお気に入りの場所を絵に表しています。
表現豊かな作品がいっぱいです。
|
||||||
図画工作で、「私のおすすめ」の授業を行なっています。 自分のお気に入りの場所を絵に表しています。
表現豊かな作品がいっぱいです。 5年3組で、教育実習生が算数の授業を行ないました。 児童の皆さん、集中して授業に参加しています。 道徳の授業を行なっています。 集団の役割について考えています。 学年レクリエーションでドッチボールと◯✖︎ゲームを行いました。 親切について話し合いました。 5年生の家庭科の授業で、小物入れをつくりました。
各クラス頑張って製作中です。 退所式、そして学校へ ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいランチの後の片付け ![]() ![]() ランチ ![]() ![]() ピザとスパゲッティづくり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食 ![]() 夕食 ![]() キャンプファイヤー ![]() ![]() ![]() 紅白で前半、後半に別れて、焼杉板のキーラックづくりと、体育館でのレクリエーションをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼はお弁当です。 ![]() ![]() ウォークラリー チェックポイントを探してがんばってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ウォークラリースタート! ![]() さわやかな風の中でのスタートになりました。 入所式 施設の方からの説明を聞いています。 ![]() いよいよ5年生の宿泊学習です。 さわやかな青空のもと、実行委員の進行による出発式! 白浜少年自然の家に向けて出発しました!
本日、4・5・6年生の学級役員任命を行いました。 1学期間、クラスのためにがんばってください。 本日2校時、5年3組で教育実習生が研究授業を行いました。
体積の学習です。直方体のたての長さと横の長さが決まっているとき、高さと体積にはどのような関係があるかを考えました。高さと体積の表を完成させた後、その関係を自分の言葉で一生懸命まとめていました。 |
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立三笠小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |