退所式、そして学校へ




|
||||||
退所式、そして学校へ ![]() ![]() ![]() ![]() おいしいランチの後の片付け ![]() ![]() 宿泊学習で不在の5年教室を使って、PTA本部役員企画による給食試食会を行いました。
久しぶりの給食当番!?(配膳ボランティアの皆さま、ご苦労様でした。)
和やかに会食(^^♪ 本校栄養教諭が作成した、栄養に関するスライドも見ていただきました。
41名の保護者の皆さまにご参加いただき、いつもお子さんが食べている給食を試食していただきました。今日のメニューは、ごはん、牛乳、棒ぎょうざ、麻婆豆腐、春雨のスープ煮。お味はいかがでしたか??? ランチ ![]() ![]() ピザとスパゲッティづくり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食 ![]() 夕食 ![]() キャンプファイヤー ![]() ![]() ![]() 紅白で前半、後半に別れて、焼杉板のキーラックづくりと、体育館でのレクリエーションをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼はお弁当です。 ![]() ![]() ウォークラリー チェックポイントを探してがんばってます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ウォークラリースタート! ![]() さわやかな風の中でのスタートになりました。 入所式 施設の方からの説明を聞いています。 ![]() いよいよ5年生の宿泊学習です。 さわやかな青空のもと、実行委員の進行による出発式! 白浜少年自然の家に向けて出発しました!
6年生は、新しいクラスの友達との仲を深めるための交流会を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼の集会活動の時間に、集会委員会の児童による児童集会がオンラインで行われました。
今年度、新しく三笠小学校に赴任した先生方についての3択クイズです。好きな食べ物やスポーツ、趣味などについて出題されました。クイズに正解した時には「やったーっ!」と歓声があがっていました。新しい先生方について、いろいろと知ることができましたね(^^♪ 集会委員会の皆さん、ご苦労様でした。 雨の日は静かに教室で過ごしています。 ![]() ![]() ![]() 2回目の調理実習を実施しました。 今回は、ほうれん草のおひたしと、茹でいもをつくりました。 包丁にどきどきしながらも、みんなとても楽しそうに取り組んでいました。 自分たちで調理した食材は、いつもより美味しく感じたられたようです。 講師の先生をお迎えし、リコーダー講習会を行いました。
初めてのリコーダー。持ち方から教えていただきました。 なんと、この1時間で「たこたこ あがれ」「メリーさんのひつじ」の2曲をマスターしました! いろいろな大きさのリコーダーを見せていただいたり、「もののけ姫」の素晴らしい演奏を聴かせていただいたり。あっという間の45分でした。子供たちは目を輝かせて参加していました。講師の先生方、ありがとうございました。
正直に生きる大切さを考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、4・5・6年生の学級役員任命を行いました。 1学期間、クラスのためにがんばってください。 |
||||||
Copyright © 2023 鹿嶋市立三笠小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |