今日の給食は茨城・鹿嶋食材の日で、茨城県を代表するブランド豚のローズポークを使ったコロッケ。神栖市産のピーマンを使ったチンジャオロースが出ました。3年生はおかわりをする児童も多く、もりもり地元の食材を食べていました。
夏の暑さに負けないよう、食事から健康な体づくりを目指していきましょう。









|
||||||
今日の給食は茨城・鹿嶋食材の日で、茨城県を代表するブランド豚のローズポークを使ったコロッケ。神栖市産のピーマンを使ったチンジャオロースが出ました。3年生はおかわりをする児童も多く、もりもり地元の食材を食べていました。 夏の暑さに負けないよう、食事から健康な体づくりを目指していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語の学習で、ブックトークを行いました。本から得た考えや教訓などを友達にわかりやすく紹介しました。 夏休みには、たくさん本を読みたいですね!
6年生の卒業アルバム用の写真撮影をしました。想い出に残るよう各委員会思考を凝らして写真撮影しました。 5年生も準備してくれました。
4年生の理科「暑くなると」の単元で、植物や動物の観察を行いました。 暑い中でしたが、すばやく写真を撮り、スライドにまとめることができました。 ![]() ![]() ![]() |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立三笠小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |