三笠小学校

住所 314-0031茨城県鹿嶋市大字宮中2042番地1
電話番号 0299-82-8101
FAX 0299-83-4091
メール 530507@sch.ibk.ed.jp

Count per Day

  • 168056総訪問者数:
  • 0今日の訪問者数:
  • 40一日あたりの訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2019年9月17日カウント開始日:

1/20 4年生 体育

冬休み明けから行間休みや昼休みに縄跳びの練習をする子が増えてました。

練習の成果はいかに?

1ヶ月後くらいの縄跳び検定の結果が楽しみです。

1/10 4年生 体育

体育のベースボール型ゲーム(ティーボール)で試合をしました。

うまく相手のいないところを狙ってボールを打ったり、ボールの飛んでくる位置を予想して守ったり

楽しく活動することができました。

12/23 3〜6年生 インターネットの危険性に関する講演会

鹿島警察署生活安全課の方をお招きしてインターネットの危険性についての講演会を開きました。

冬休みに向けて、パソコンやオンラインゲームを安全に適切に使うために、事例を交えながら話をしてくださり、

児童のみなさんは真剣に聞いていました。

もうすぐ冬休みです。楽しく安全に過ごせるようにインターネットの使い方を確認したいですね。

 

12/19 4,5,6年生 児童集会

4,5,6,年生を対象に、冬休みに向けての規則正しい生活の仕方について

集会委員さんが、劇仕立てで発表をしました。

冬は外が寒いので、どうしても家にこもりがちですが、外で元気に遊んで体力をつけたり、

規則正しい生活をしてリズムを崩さないようにしたりするなど冬休みの過ごし方を集会委員さんが

コミカルに演じました。

冬休みまでもう少し!クリスマスに大晦日、お正月とお年玉!サンタさんにいっぱいお願いしよう。

12/18 4年生 学活

3組でクリスマス会を企画、手作りでプレゼントも用意して楽しく活動することができました。

12/11(水) いろいろな解き方を知る

4年生が算数で面積について学んでいます。どうやったら求められるのか、あれやこれやと考えをめぐらせて取り組んでいます。根気強くがんばる子供たち。ぐんぐん伸びていきますように。

12/5 4年生 社会

社会で「茨城県の発てんにつくした人々」について調べ学習をしました。

11/22 4年生 体育

体育の表現運動で「忍者」をテーマに勇気100%の曲に合わせて動きを考え、発表しました(*^^*)

ストーリー性が分かる動きを入れ、大きく動いて楽しく活動出来ました。

11/17(日) 本に親しみましょう

秋は学びにも良い季節です。子供たちの興味関心が高まったり、広がったり、気づきがあったり。また、秋の夜長は読書にも最適です。今月の目標は「本に親しみましょう」です。茨城県では「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」を実施しています。

10/23 4年生 休み時間

1時間目と2時間目の間の5分休みにカメラを向けたら、ピースしてくれました😁

9/5 4年生 カンドゥー遠足に行きました

遅くなりました。遠足の時の様子です。

 

出発する前から楽しみな様子でした。

着いてからも、みんなぞれぞれやりたいお仕事を体験をしてお金(カッチン)を稼いでいました。

そして、稼いだカッチンを使って缶バッチや消しゴムなどと交換した子もいました。

学校に帰ってくるときも「また行きたい」の声や満足そうな顔をしている子が多くいて、

良い遠足になりました!

9/5(木)4年生遠足に出発しました

今日は4年生の遠足。みんな元気に出発しました。見送りの先生方に笑顔で手を振っています。

7/17 4年生 休み時間

男の子の間では今、消しゴム落としがブームみたいです。

毎日休み時間になると消しゴムを持って集まり、楽しく遊んでいます!

7/5 4年生 プール

4年生最後のプールでした(*^^*)

テストをした後、自由時間で楽しく過ごすことが出来ました。

7/4 4年生 理科の観察

昨日、今日でヘチマなどの植物の様子や動物の様子を観察し、

春の頃の様子と何が変わったのかを比べました。

暑い中、しっかり観察できました!

6/14 4年生 外国語活動

英語を使いながらすごろくをしました。

とても楽しそうに活動していました!

6/7 4年生 社会

以前、学校で出るゴミについて調べました。

そこから、燃やせるごみの処理の仕方や資源の処理の仕方などを学び、今日はそれをまとめました。

スポーツデーの練習

4・5・6年生でスポーツデーの練習をしました。

2日後のスポーツデーに向けて真剣に開会式、閉会式、準備体操のダンスの練習をすることが出来ました(*^^*)

4.5.6年生 スポーツデー予行練習

暑い中スポーツデーの予行練習を行いました。本番さながらの白熱した赤組対白組の競技でした。競技だけでなく、自分の係を確認しながらスムーズに行くよう調整をしました。来週の本番が楽しみです。

4.5.6年生 スポーツデー練習

4、5、6年生合同でスポーツデーの練習をしました。開会式や閉会式、ダンスの確認をしました。