カウンター

  • 1213872総閲覧数:
  • 23今日の閲覧数:
  • 110356総訪問者数:
  • 14今日の訪問者数:
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

【2学年】掃除の取り組み方

体育館掃除は、2年B組が担当しています。トイレ、玄関、階段、ギャラリー、通路と体育館掃除は、たくさんの場所を掃除しています。だから、それぞれの生徒が、個人の判断でドンドン掃除をしていきます。そうでなければ、終わらない!何よりもトイレ掃除の本気度がすごいです。女子トイレは、便器はもちろん。便座の裏まで。男子トイレは、小便器の周りの床まできちんと拭き上げています。綺麗なトイレのままになっているのは、こういう『働き』のおかげです。

普通の人たちが『汚い。やりたくない!』と、思うことも。しっかりこなす姿。頼もしいです。

やれ!と言われて、やるのではなく。やるべきと思って動ける学年になってきたのかもしれません!

 

【第3学年】合唱コンクール中間発表会

10月に入ってから本格的に合唱練習が始まり、どの学級も「グランプリ受賞」を目指して日々頑張っています。

本日6時間目に、3年生が中間発表会を行いました。1年生が見学に来てくれたこともあり、より緊張している様子も見られましたが、これまでの練習の成果を発表し合うことができました。

本番まであと約3週間、さらに磨きをかけてほしいと思います。そして、当日は最高の歌声を響かせてくれることを楽しみにしています!