GWが終わり、久々の学校ですね。スポーツデーに向けて、実行委員の話合いがあったり種目を決めたりダンスの練習が始まったりしています。
高学年のダンスは「ライラック」です。何度も練習して上手に踊れるようにしましょう!
来週からは開閉会式や種目の練習も始まります。
|
||||||
GWが終わり、久々の学校ですね。スポーツデーに向けて、実行委員の話合いがあったり種目を決めたりダンスの練習が始まったりしています。 高学年のダンスは「ライラック」です。何度も練習して上手に踊れるようにしましょう! 来週からは開閉会式や種目の練習も始まります。 安全なハサミの使い方について学習しました。 ハサミを使う活動に真剣に取り組む姿が見られました。 みんな上手にうずまきの曲線を切ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツデーに向けて、準備体操のダンスの練習をしました!高学年ブロックはMrs. GREEN APPLEの「ライラック」にのせて踊ります! 今日は、中央図書館のまわりに春をさがしにいきました。
たくさんの春が見つかりました。 安全に行ってくることができました。
「聞いて、考えを深めよう」では、学校のよいところについて、学校に関わっている大人にインタビューする学習をしています。 アポイントメントを取ったり、質問事項を考えたりして準備しました。
緊張しましたが、聞きたいことを質問することができました! 本日、3年生はスポーツデーで行う種目「台風の目」の練習を行いました。 初めての挑戦だったったので1回目は手こずる人が多くいましたが、2回目になるとコツを掴んでスムーズにできるようになりました。 本番までどこまで速くなるか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月29日のスポーツデーに向けてダンス練習が始まりました。 今日は動画を見ながら合わせて楽しく踊りました。 スポーツデーまで残り1ヶ月。1・2年生のお手本となるよう頑張って練習に励んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]()
2年生が手作りのオリジナルワッペンをつけてくれました。
さぁ!学校探検に出発です。
探検した教室は、カードにシールを貼ります。
1年生は、優しい2年生と仲良く探検することができました。 ゴールデンウィークが始まり、スポーツをした人、旅行に出かけた人、友達と遊んだ人などそれぞれの休みを満喫しているようでした。 5/1は尿検査があります。忘れず持ってきてください。 自分の宝物について英語で話しています。だれからもらったかも英語で伝えました。
その後は友達の宝物を説明することができました! 家庭科の学習で、お茶を入れました。ガスコンロに点検から始まり、準備や洗い物等を自分たちで行いました。終わった後には、達成感に満ちた顔で次の学習への意欲を高めていました。
体力テストの種目である50m走のタイムを測りました。
みんな腕をふって一生懸命に走りました。
図工の時間に、好きな生き物(むぎゅたん)を粘土でつくりました。
すてきなむぎゅたんが、たくさんできあがりました。 図工で「絵のお話でプレゼント」の学習をしています。絵で作ったお話を一年生にプレゼントすることを想定してお話を作っています。 起承転結を意識しながら、登場人物や話の流れを考えています。
今日は授業参観、懇談会、引き渡し訓練があります。 保護者の方は、お忙しい中ありがとうございます。 児童のみなさんは授業参観頑張りましょう。 3年生は図工の学習でビニル袋を積んだり繋げたりしながら、思い思いの作品づくりを行いました。 ふわふわした袋の心地よさを感じ取りながら、楽しく活動することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「絵の具のぼうけん、たのしさ発見!」の学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 色々な道具を使って、絵の具を画用紙にぬりました。 2時間、一生懸命取り組みました! 2時間目に一年生を迎える会を体育館で行いました。各学年から歓迎のあいさつやプレゼントを渡しました。 三笠小の紹介やクイズも出題され、盛り上がりました! 一年生のみなさん、学校生活に慣れて楽しく過ごしていきましょう。上級生はいつでもサポートするから声をかけてください!
6年生になって初めての書写です。今回は「湖」に挑戦です。 画数が多く、バランスを取るのが難しいですが、何度も書いて上手に書けました!
![]() ![]() 物が燃えるためには何が必要なのか、実験を行なって確かめました。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立三笠小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |