カウンター

  • 1202499総閲覧数:
  • 33今日の閲覧数:
  • 102826総訪問者数:
  • 22今日の訪問者数:
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

【バスケ部】誰かの『頑張り』に応えるチームへ

総体を終え、周りの部活は代替わりが行われています。しかし、バスケ部は1〜2年生のみのチームのため。代替わりもありません。そんな中、練習の始めや切り替わりなど、なんとなく始めることもできる場面ですが…キャプテンは『始めます』や『次、これやるよ』など周囲に声をかけています。

今日は、そのリアクションについて。気になったので話をしました。選手が代替わりをして変わってしまうものは…選手自身の能力によってもたらされていた一時的な成果にすぎない。

だから、代が変わっても、失われない!決して揺るがないものを築き上げよう!リアクションもその1つ。誰かが声を出してくれていることに対して、なんとなく反応するな!短く!大きく!早く!反応しろ!

『はいっ!』

みんなで鋭く反応できる集団でありたいですね!

地味で苦しいフットワーク練習も、少しアドバイスをすれば修正できる力がある人たちです。ただ、上手なチームを目指すのでなく。『勝つべき立ち居振る舞い』を身につけて、周囲が応援したくなるような『勝つべくして勝つチーム』になろう!

Comments are closed.