最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H28.10.18(火)算数ステップタイム

    今日のステップタイムは算数です。今まで学習した内容の問題を一生懸命に解いていました。
    ケアレスミスに悔しそうにしていたり,満点をもらってうれしそうにしていたり,中西っ子たちは,勉強の秋も頑張っています。
    DSC08889DSC08888

    H28.10.17 (月)

    DSC08871DSC08873市音楽会の練習を4時間目に行いました。2つのパートに分かれ,ソプラノは音楽室で,アルトは体育館で練習をしました。前回行った全体練習での課題を確認しながら進めました。しっかりと話を聞き一生懸命に練習し,ワンランクアップの歌声になりました。

    H28.10.17(月)読書タイム

    DSC08867DSC08868 朝からあいにくの雨でしたが,子どもたちは静かに朝の読書タイムを楽しみました。4月から50冊を読破した児童も増えてきています。
    読書の秋・11月11日(金)には,校内ビブリオバトルも開かれます。もっともっと読書の楽しさを味わってほしいと思います。

    H28.10.16 大野地区運動会2

    小学校対抗リレー。みんな頑張りました。
    image

    H28.10.15 大野地区運動会

    素晴らしいお天気の今日,大野地区運動会が開催されています。
    本校からも,リレーに参加します。ただいまアップ中です。
    image
    image

    H28.10.14(金) 1・2年生はまなす公園

    ながーいすべり台を滑ったり,松ぼっくりを拾ったり,ザリガニ釣りをしたり・・・。
    秋のはまなす公園を,みんなで思いっきり楽しみました。
    バスに乗る時や降りる時の挨拶も,とっても元気にできていましたね。
    CIMG4855
    CIMG4856
    CIMG4857
    CIMG4858
    CIMG4860
    CIMG4863
    CIMG4866
    CIMG4877
    CIMG4880
    CIMG4876
    CIMG4878
    CIMG4881
    CIMG4868
    CIMG4869
    DSC05642
    DSC05643

    DSC05644
    DSC05647
    DSC05649
    DSC05650
    DSC05652
    DSC05655
    DSC05656
    DSC05659
    DSC05661








    H28.10.14(金) 自分たちで考えて

    もっとわかりやすく説明したい,積極的に意見交換ができるようになりたい,話合いが深まるような司会ができるようになりたい・・・。
    5年生が,より充実した話合いができるようになりたいと,自分たちで話し合って改善策を出し合いました。教室の見えるところに掲示して,頑張っています。自分たちでより良くしていこうと,みんなで目標に向かって行動できることが素晴らしいですね。
    DSC05536
    DSC05537
    DSC05538




    H28.10.14(金) もうすぐ修学旅行

    来週の木曜日・金曜日は,6年生の修学旅行です。
    鎌倉散策の計画もでき,6年生は,とっても楽しみにしています。しおりも完成しました。家庭科で,散策用バックも作っています。
    今日,しおりを持って帰ります。土曜日・日曜日を使って,持ち物等の確認をよろしくお願いいたします。
    DSC05837
    DSC05838
    DSC05839
    DSC05841
    DSC05826


    H28.10.14(金) 元気いっぱい3年生

    朝の時間や中休みなど,3年生はクラスのみんなで,元気にサッカーやドッジボールをやっています。
    理科の授業では,校庭での「動物のすみか調べ」に,友達と協力しながら一生懸命取り組んでいます。
    どんな時でも元気いっぱいの3年生です。
    DSC05800
    DSC05801
    DSC05803
    DSC05814
    DSC05815
    DSC05816
    DSC05817
    DSC05824




    H28.10.14(金) 元気な朝

    朝から子供たちは,運動したり,委員会活動をしたり,それぞれ元気に活動しています。
    今日は金曜日。みんなで元気に過ごしましょう。
    DSC05829
    DSC05833
    DSC05832
    DSC05834
    DSC05836