カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

今日は、真夏日!でも元気です!!(2020.6.9)

今日は、午後の気温が30度をこえていました。湿度(しつど)は午前中は68%ぐらいありましたが、

午後は40%となり、さわやかな風が教室に入ってきていました。

CIMG8863CIMG8864

↑昼休みは、アスレチックや大きなすべり台を2年生が楽しく遊んでいました。たくましくなってきましたね。

【ここでクイズを出します!児童の皆さんへ】

校庭には、いろいろなしょくぶつが生えています。これからの季節(きせつ)には、すてきな花を咲かせてくれます。

↓下のしょくぶつの名前はなんでしょう?

CIMG8861

*答えは、明日このホームページでお知らせします。

今日の給食です(2020.6.9)

<献立名>

ちゅうかどん、牛乳、ぼうぎょうざ、バンサンスー

DSCF0013

今日の献立の「バンサンスー」は中華料理のひとつです。

「バン」は中国語で「和える」、

「サン」は数字の「3」、

「スー」は「千切り」という意味があるので、

バンサンスーというのは、「3種類の食材を千切りにした和え物」となります。

子供たちは,どんな食材が使われているか探しながら食べていました。