最近のコメント

    カウンター

    • 現在の訪問者数:_
    • 今日の訪問者数:_
    • すべての訪問数:_

    H26.7.4 (金) 授業参観 

    DSCN1307DSCN1310DSCN1312DSCN1320DSCN1317DSCN1315
    授業参観が行われました。どの学級も児童一人一人の活躍の場が用意されていて、すばらしい授業が展開されていました。保護者の方々も,児童の発表の様子にうなずきながら参観していました。お忙しい中、多くの保護者の方々に参観いただきましてありがとうございました。

    H26.7.8(火)クラブ活動(室内ボールクラブ)

    DSC03582DSC03592DSC03604DSC03594DSC03609DSC03580
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?
    ?
    室内ボールクラブでは,ドッジボールやバスケットボールなどの室内球技を行っています。この日の活動は,ドッジボールでした。

    H26.7.8(火)廃品回収について(お願い)

    20140708191554_00001

    平成26年度 学力アッププラン

    20140708191656_00001

    H26.7.3(木)交通安全教室

    DSC03657DSC03634DSC03641DSC03640交通安全教室が行われました。1・2年生は,道路の横断の仕方や安全な歩行について学習しました。3・4・5・6年生は,自転車の点検の仕方や安全な乗り方について学習しました。実際に道路を渡る練習や自転車の発進・停車の仕方を練習しました。これから夏休みを迎えます。安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。

    H26.7.1(火)花壇の水やりについて(お願い)

    20140703221013_00001

    H26.7.4(金)授業参観の内容について

    20140703220909_00001

    H26.7.4(金)授業参観のお知らせ

    授業参観たより\

    H26.7.1(火)3学年食育指導

    DSC03590DSC03597DSC03601DSC03606DSC03608DSC03611
    大野中学校の栄養士の松沢先生が来校し,3年生に食育指導を行ってくださいました。好き嫌いチェックや食べ物の働きについて分かりやすく教えていただきました。最後には,子どもたちから「苦手な食べ物も,残さないように食べたい。」という前向きな感想がたくさん出され,有意義な学習ができました。松沢先生ありがとうございました。

    H26.6.3ほけんだより 7月

    ほけんだより 7月