みんなで、まびきをしました。
しちゅうをたてて、お水をたくさんあげました。
葉っぱがたくさんふえましたね。
まびきしたミニトマト
かんさつカードをかきました。
|
||||||
みんなで、まびきをしました。 しちゅうをたてて、お水をたくさんあげました。 葉っぱがたくさんふえましたね。
図工の時間に「えのぐじま」をかきました。 一人ひとりじぶんだけのしまを考えました。 すてきなしまができそうですね。 生活科でまちたんけんをしました。 コース別にわかれて出かけました。
いろんなものを見つけました。
図工の時間にかみけん玉をつくりました。
みんな、くふうをして、いろんなけん玉がつくれました。 今日ばスポーツデーのリハーサルです。 朝からあつかったので、ひかげに入ってじゅんびしました。 準備運動のダンスもバッチリです。早くお家の方にも見ていただきたいです。
読書50さつチャレンジをしています。 すでに達成した友だちもたくさんいます。 サッカーのせんしゅのずかんも とても人気です。 図工の時間に新聞紙で大へんしんしました。 どんなへんしんをしたのか、ごらんください。
かたづけも みんなできょうりょくできました。 みんなで、ミニトマトを育てます。今日は、たねまきをしました。 お水をたっぷりあげました。 元気に育ってたくさんミニトマトができるようがんばります。 みんなで、春をさがしに、中央図書館に行きました。 たくさんの花やいきものをみつけました。 あんぜん、きまりをまもって行くことができました。 チームごとに1年生の学校たんけんのあんないをしました。 少しきんちょうしたけれど、がんばってあんないできました。 生活科で、校庭に春を探しに行きました。
たくさんのきれいな花が咲いていました。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立三笠小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |