カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

朝ごはんはどうして大切なの?(2023.7.14)

市内の栄養教諭の先生をお招きして、5年生を対象に食育指導を実施しました。
以前にとったアンケートをもとに、自分たちの朝ごはんについて振り返りました。1日を元気で活動するためには朝食を食べることが大切である
ということや、主食・主菜・副菜(汁物を含む)の3つをそろえると栄養バランスが良くなることを学習しました。
その後、グループで話し合って、1食分の朝ごはんを考えました。