カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

2025.9.6 「スマイルぺこり」実施中

9月1日の朝、正門に立っていると、笑顔いっぱいで「おはようございます。」とあいさつする児童がいました。気持ちのよい朝の始まり。ぜひ、これを広げたい。全校で取り組みます。

名付けて、「スマイルぺこり」にこにこ笑顔で、気持ちよくおじぎ。

中野西小「スマイルぺこり」で変わります。

 

 

2025.9.5 「中西コミスクだより」vol.2

令和7年度は、学校運営協議会の内容についてみなさんにお知らせするのに「中西コミスクだより」をつくっています。おたよりは、学校ホームページ左側のメニュー「コミュニティ・スクール」からもご覧になることができます。

今回の第2号では、第2回学校運営協議会の内容を掲載しております。

大野学園5校の同時開催となる初の試みです。

ぜひ、ご覧ください。

中西コミスクだより 第2号」 8月発行

【緊急】9月5日下校時刻変更のお知らせ

本日9月5日(金)は、台風15号の接近に伴い悪天候が予想されます。

児童の安全を最優先するため、給食終了後の下校に変更することといたしました。

13時30分下校といたします。

それに伴い、児童クラブは、13時30分からの開始となります。

お迎えの際には、くれぐれも安全に留意され、気をつけていらしてください。

急な変更で大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

 

2025.8.31 明日が楽しみ

明日は学校です。しばらくぶりにみなさんに会えます。わくわくします。

気温が高い中での登校になると思います。

朝ご飯や水分を十分にとって、気をつけて、登校してください。待っています。

2025.8.30 ゆうやけこやけ

夏休みも終わりに近づいてきました。

今日の夕焼けもとてもきれいです。

1日のおわりが素敵なように、みなさんの夏休みも楽しいといいなぁと思う夕暮れです。

2025.8.29 鹿嶋市市制試行30周年式典

本日、鹿嶋市市制施行30周年記念式典が行われました。

温暖な気候と、豊かな自然の鹿嶋市。

市民であることを誇りに思います。

2025.8.28 放映決定!!!

7月に「戦争体験を聞く」特別授業を行いました。その内容が、テレビで放映されることになりました。

8月31日(日)午後7時~午後8時54分  

  BS TBS「報道1930スペシャル」

番組の最後に、授業の様子真剣に話を聞く子どもたちの様子6年生のインタビューの一部分が放送される予定です。

番組の内容は、戦後80年ということで、講師の吉田先生の体験談や、自衛隊、戦争にかかわる内容だそうです。

お時間のある方は、ご覧ください。あわせて、インスタやTIKTOKでも、予告編を見ることができます。

見逃した方は、YouTubeでもご覧いただけます。

2025.8.27 文部科学大臣から

文部科学大臣からお便りが届いています。

小学生のみなさんと、お家の方々への2種類があります。

_小学生のみなさんへ

_保護者や学校関係者等のみなさまへ

2025.8.26 学校規模適正化検討委員会

本日、市役所にて、第2回学校規模適正化検討委員会が開催されました。

中野西小学校分科会で協議された内容の報告等が行われました。

子どもたちの未来に向けて、真剣に話合いがなされています。

2025.8.25 学園名決定!!

本年度から、鹿嶋市は小中一貫教育を行っています。中学校区のグループごとの学園名が決まりました。

本校は、大野学園に属しています。鹿嶋市立大野学園中野西小学校となります。

学園名決定の教育委員会からの案内をのせておきます。

 

  学園名決定