カウンター

  • 1212382総閲覧数:
  • 72今日の閲覧数:
  • 109699総訪問者数:
  • 55今日の訪問者数:
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

【福祉講話:1年生】

3年生は修学旅行に出発しましたが、1年生は総合的な学習の時間で「福祉」についての学習を進めています。今日は、視覚障がいがある方に来校いただき、障がいのことや感じていること、日々便利に生活しやすくなっている現状などをお話しいただきました。リモートでしたが、生徒たちは真剣にそして、感じたことや質問をすることができました。

第3学年修学旅行⑦

写真撮影後は、東大寺で自由行動です。鹿にせんべいをあげたり、冷たいラムネを飲んだりして楽しみました。

これから再びバスで移動し、京都・常照寺へ向かいます。

第3学年修学旅行⑥

奈良公園・東大寺で、クラスごとに写真を撮りました!

第3学年修学旅行⑤

新大阪駅に到着し、バスに乗り込みました。32℃と暑い中ですが、まだまだ元気です。これから奈良公園・東大寺に向かいます。

第3学年修学旅行④

待ちに待ったお弁当です!朝が早かったこともあり、皆お腹ぺこぺこです。美味しくいただきました。彩りの良いお弁当に、写真を撮って思い出に残している人もいました。

第3学年修学旅行③

道路渋滞があり、駅到着後は駆け足!…でしたが、無事、新幹線に乗ることができました。東京駅を出発し、新大阪駅を目指します。

第3学年修学旅行②

バスの中で朝の会を行い、酒々井PAに到着しました。トイレ休憩を済ませ、東京駅を目指します。

第3学年修学旅行①

本日から、第3学年は修学旅行です。

みんな元気にバスに乗り、先生方の見送りのもと出発しました。行ってきます!

【体育授業アドバイザー授業・いよいよ修学旅行】

今日は1年A組が「体育授業アドバイザー授業」として、筑波大学の先生にマット運動の授業をしていただきました。ウォーミングアップでは手と足をバラバラに動かす運動に苦心しながらも楽しく取り組んでいました。また、前転や開脚前転、後転など、きれいに回るコツを教えていただきました。

3年生は明日から修学旅行に出発します。最後の事前指導を校長先生からお話をいただきながら行いました。思い出をたくさん作ってくださいね。

【バスケ部】サマーカップ

9月14日(日)にカシマスポーツセンターにて、鹿嶋市サマーカップ中学生バスケットボール大会が開催されました。3チームでの予選リーグをハーフゲーム(7-1-7)で行った後、決勝トーナメント(8-2-8-5-8-2-8)を行う方式となります。

予選リーグは鹿島中、旭中との対戦でした。9人でプレイタイムをシェアしながら、戦いました。まだまだ雑な部分は、多々ありますが…リーグ1位で決勝トーナメントに進みました。

決勝トーナメントは、大野中との対戦でした。4Qで点数が追いつかれた後も、落ち着いてプレイすることができていました。バタバタすることなく、決めてほしい『ここぞ!』という瞬間に1on1で切り裂くなど!強気なプレイが、目立ちました。小さくても勝てることを証明できました。

結果は、優勝です。おめでとう!新人戦も、勝ち上がることができるように!頑張ろう!保護者の皆様、1日応援ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。