カウンター

  • 1189598総閲覧数:
  • 0今日の閲覧数:
  • 94580総訪問者数:
  • 0今日の訪問者数:
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

【1年生】スキー学習⑦

夕食はバイキングでした。たくさんのメニューに目移りしながら、盛り付けをしていました。自家製牛乳プリンの美味しさに何度もおかわりをする人もいました。

会話と共に、時間ギリギリまで楽しく食事をすることができました。

夕食後には、『赤ベコ体験』です。すでに赤く染められている赤ベコに思い思いの柄を『白・黒』を使ってデザインしていきます。どんな赤ベコができるのかな?楽しみです!

おしゃれな赤ベコですね!

【1年生】スキー学習⑥

16時より入浴がスタートしました!大浴場(温泉)の利用です。部屋に残っているグループたちは、しおりにある振り返りを記入している所もありました。先を見通して動く力、素晴らしいです。

【1年生】スキー学習⑤

開講式を終え、スキーレッスンが始まっています!

 

まだまだリフトに乗れるグループはいません!でも、雪もたくさんあり。天候にも恵まれ、最高のコンディション!頑張ろう!

【1年生】スキー学習④

ホテルに到着し、入館式後に昼食をとりました。スキーウェアに着替えて、早く雪のある所にいきたい!という気持ちになっているようです。

   

次は、いよいよスキー靴に履き替えます。

【1年生】スキー学習③

あぶくま高原PAで予定通り、トイレ休憩をとりました。バスの走行中に、車窓から雪が見え始めました。

PAにわずかにある雪にも、すでに興味津々です。次は、宿泊予定のホテルに停車です!まだまだ、元気です。

【1年生】スキー学習②

東海PAに7時55分に到着しました。15分間のトイレ休憩では、バスから元気いっぱいに降りてきていました。車内は各バスDVD鑑賞中です。実行委員が司会を務めた話合いで、みんなの意見をとりまとめて決めたDVDです 。静かに鑑賞中です。

次は、トイレ休憩まであと1時間20分です。

 

【1年生】スキー学習①

集合時間に余裕をもって、参加予定生徒全員がそろいました。バスに乗る前に座席を確認し、出発時間よりも早い6時28分に出発しました。