今年度初めての委員会活動を行いました。
「図書」「健康」「環境・体育」「計画」の4つの委員会があります。
組織作りをし、活動計画を立てました。
明日から、実際に活動していきます。
|
||||||
今年度初めての委員会活動を行いました。 「図書」「健康」「環境・体育」「計画」の4つの委員会があります。 組織作りをし、活動計画を立てました。 明日から、実際に活動していきます。 4月からALTが変わり、初授業を行いました。 たくさん発言し、発表をしていました。 先生が自己紹介をし、児童も自分の好きなもの(こと)を話しました。 1年生も参加して、新しい班で登校班会議を行いました。 安全に登下校できるようにしていきましょう。 見守りボランティアの方と元気なあいさつを交わし、新年度がスタートしました。 校庭の桜も、満開で出迎えてくれました。
新しく赴任された先生方、新しい担任の先生と、わくわくした気持ちで対面しました。
かわいらしい新入生には、元気いっぱいの校歌をプレゼントしました。 明日から、一緒に楽しく過ごしましょう。
菜の花の黄色と桜のうすいももいろが、青空の水色に美しく映えています。美しい自然の中で、伸びやかに子どもたちが育つことを願いたくなる春の朝です。 あたたかな春の陽気に桜の花が開きました。正門の桜もきれいです。あさっての月曜日に花を添えそうです。
青空が広がるお昼時。校庭の桜の木の下で、学童の子どもたちがお弁当を食べています。あまりに楽しそうなので、近づいていくと、きれいな桜と子どもたちの笑顔がいっぱい。すてきな春の一コマでした。
今日も先生方が新年度の準備をしています。子どもたちが気持ちよくスタートできるように、知恵を出し合い、力を合わせてチームワークよく働いています。そして、職員だけでなく、保護者の方々、地域のみなさまとともに、子どもたちをサポートする学校を目指します。
校庭も花がきれいに咲いています。まるで、子どもたちが来るのを今か今かと待っているようです。まさに春らんまん。春休みも残りわずか。安全にお過ごし下さい。
令和7年度が始まりました。今日は新しい職員を迎え、新たなスタートとなりました。子どもたちに会えるのを、職員一同楽しみに待っています。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント