


|
||||||
|
10月3日(金)に、4回目の分科会が行われました。今回は、第2回市検討委員会の報告と、地域の方々の意識調査の結果についての説明がありました。地域に住む者として、卒業生として、保護者として、様々な立場から、学校規模の適正化について意見をいただきました。今後の大野地区の活性化や学校の意義や在り方、児童の学びの姿等についての意見を委員が共有しました。ご協力に感謝いたします。
計画委員と、1・2年生が担当しました。 計画委員は学校紹介を、1・2年生は、すてきな歌声を収録しました。 放送は、10月8日(水)12:30~になります。 ぜひ、お聞きください。
今年度、はじめてのプール学習です。 「いきいきゆめプール」で実施します。 気をつけて、行ってらっしゃい。
スモールトークでは、「Can you swim well ?」の構文をもとに会話をしました。 この時間のゴールは、「道をたずねたり、道を教えたりできる」です。 ペアになり、役割を交代しながら、目的の場所に達することができるように練習をしました。
|
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立大野学園中野西小学校(公式)KashimaCity Oonogakuen Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||