計画委員会が担当し、オンラインで行いました。
夏に関する言葉の、アナグラムクイズを行いました。
つまつなり→なつまつり などです。
解答する声が、教室に響いていました。
最後に「あんぜんに たのしく なつやすみを すごしましょう」というメッセージがありました。
夏休みは、もうすぐです。
|
||||||
計画委員会が担当し、オンラインで行いました。 夏に関する言葉の、アナグラムクイズを行いました。 つまつなり→なつまつり などです。 解答する声が、教室に響いていました。 最後に「あんぜんに たのしく なつやすみを すごしましょう」というメッセージがありました。 夏休みは、もうすぐです。 朝の読書タイムに、5年生が2年生教室へ行って読み聞かせを行いました。 事前に図書館で選んだ本を、ていねいに読んで聞かせていました。 最後に本の紹介をしました。 たくさんの本に触れる機会を、つくっていきたいと思います。
はじめに、「What summer food do you like ?」 の質問をもとに、自分の好きな夏の食べ物をペアで会話し、クラスで確かめました。次に、「できることを伝え合って、おたがいのことをよく知ろう」というめあてのもとに 「Can you ~ ?」を使い、会話をしました。 後半では、タブレットを使ったアクティビティを行い、今日の学習を確認しました。
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント