本日は、朝から気持ちよい天候となりました。
新生活様式に児童も職員も早く慣れて「3密」を守っていきたいものです。
4年生が体育の時間、外で元気に行っていました。
リレーでは、バトンの代わりに玉入れの玉をラインから投げて次の走者にバトン替わりにキャッチしていました。

下校時の班で整列するときも密を避けるためにフラフープを使って整列することができました。

来週からいよいよ6月に入ります。第1週目は1人3回の分散登校となります。
少しずつ新生活様式を意識した学校生活の準備期間となりますね。
|
||||||
分散登校第2週4日目(2020.5.29)本日は、朝から気持ちよい天候となりました。 新生活様式に児童も職員も早く慣れて「3密」を守っていきたいものです。 4年生が体育の時間、外で元気に行っていました。 リレーでは、バトンの代わりに玉入れの玉をラインから投げて次の走者にバトン替わりにキャッチしていました。
下校時の班で整列するときも密を避けるためにフラフープを使って整列することができました。
来週からいよいよ6月に入ります。第1週目は1人3回の分散登校となります。 少しずつ新生活様式を意識した学校生活の準備期間となりますね。 Comments are closed. |
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立大野学園中野西小学校(公式)KashimaCity Oonogakuen Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||