カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

分散登校第2週2日目(2020.5.27)

本日は、2・4・5年生の分散登校でした。
休校中に学習した内容を復習したり、教育相談をしたりして
一人一人の健康観察も行っていました。
CIMG8777
今週末、オンライン授業を行う学年は、再度ロイロノート等の使い方について学習していました。
CIMG8778
【クイズを出します!児童の皆さんへ】の答え
5月26日にだしたしょくぶつの名前は
「コバンソウ(小判草)」です。

イネ科の植物。べつめい「タワラムギ」という。俳句の季語は、夏。

実がみのってくると黄金色(こがねいろ)になる。

登校したときは、校庭(こうてい)にたくさんはえているので、見つけてみてください。

Comments are closed.