標記の件につきまして,本日,鹿嶋市教育委員会教育長より文書が届きましたので,次の通りお知らせいたします。
20220127市教委文書
なお,中野東小放課後児童クラブにつきまして,過日お伝えしました通り,1月31日(月)は開所いたしません。ご理解・ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。
|
||||||
標記の件につきまして,本日,鹿嶋市教育委員会教育長より文書が届きましたので,次の通りお知らせいたします。 20220127市教委文書 なお,中野東小放課後児童クラブにつきまして,過日お伝えしました通り,1月31日(月)は開所いたしません。ご理解・ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。 今朝の中野東小は快晴,午前7時30分現在の気温は氷点下1度です。今朝は,大野中1年生のみなさんと本校6年生児童によるあいさつ運動が行われました。大野中のみなさん,どうもありがとうございます。 本校北門にて,あいさつ運動(7:35) 本校西門にて,あいさつ運動(7:40) 本日午後,2年生,3年生,5年生は,大規模改修工事の進捗に伴い,教室の移動を行いました。各学年のこどもたちは,進んで活動することができました。また,6年生のみなさんが,教室移動の際,積極的にサポートしてくれました。6年生のみなさん,どうもありがとうございます。 大きな棚を運ぶ最上級生 今朝の中野東小は快晴,午前8時30分現在の気温は1度です。3学期学級役員任命式が,2~6年生の各学級で行われました。学級役員のみなさん,よろしくお願いいたします。
今日の中野東小は雨,午前9時現在の気温は8度です。1校時 2年生の教室では道徳の学習が進められています。今日のテーマは「親切・おもいやり」です。教科書をもとに,自らの体験を語ったり,その時の気持ちの変化を表現したり,友だちと意見を交流したり積極的に学習する姿が見られました。 親切にされた時の気持ちの動きを 伝え合っています。(9:00) 今日の中野東小は曇り,正午現在の気温は10度です。4校時の授業が終わり,各教室では給食の準備そして配膳が始まりました。今日の献立は,牛乳,みそラーメン,ナムル,ニラまんじゅうです。 静かに給食を受け取るこどもたち(12:05) 6年生は,John Denver の名曲「Take Me Home, Country Roads」を学習しています。50年前にリリースされたこの曲,こどもたちは担任の先生のアドバイスを受けながら,階名や曲の盛り上がりについて確認をする姿が見られました。 曲を聴きながら,楽譜に書き込むこどもたち(9:50) 2年生は,「かっこう」を学習しています。鍵盤ハーモニカの運指について,ペアになって確かめ合うことができていました。 楽譜を見ながら,運指を確認(9:55) 今朝の中野東小は晴れ時々曇り,午前8時10分現在の気温は5度です。今朝は,On Line 全校朝会が開催されました。絵画,標語,各種スポーツ,そして校内持久走大会で優秀な成績を収めたみなさんに,賞状等の伝達がありました。受賞者のみなさん,おめでとうございます。 今日の中野東小は晴れ時々曇り,午前10時現在の気温は9度です。2校時 2年生の教室では算数の学習を進めています。7の段,8の段のかけ算のつくり方について,ペアで相談したり,相談した結果を黒板に表現したりしていました。 自分の考えを板書するこどもたち(10:00) 3年生は,分数を活用してものさしをつくろうという学習を行っています。1mの紙テープを活用して,いろいろなものの長さを測る姿が見られました。 先生の服のファスナーの長さは 5分の3メートルですね!(10:05) 25日(木)午前中に,校内持久走大会が開催されました。快晴の下,こどもたちは,最後まであきらめずに走り抜くことができました。多くの保護者のみなさま,ご来場そして温かい拍手をたくさんいただき,誠にありがとうございました。 低学年の部 中学年の部 高学年の部 上位入賞のみなさんに メダルの贈呈 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |