中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2025年10月6日より

image_print

グラウンド南西エリアのフェンス設置されました

体育館誘導路入り口付近のフェンス取りつけ工事が完了しました。担当された関係者の皆さま,どうもありがとうございます。

魅力的なメディアセンター:学校図書館

今朝の中野東小は曇り一時小雨,午前9時現在の気温は12度です。学校図書館に入ると,春をテーマとした本がたくさん展示されています。

学校図書館の天井に目を向けると・・・

図書館の入り口には,新聞コーナーがあり,こども向け新聞(毎週木曜日更新)が閲覧できます。

ある人が,ラジオで次のようなことを話されていました。「ひとは,自分自身の人生しか経験できない。しかし,読書を通して,いろいろな人の人生を追体験することができ,見方や考え方が広がる。」今年度,本校図書館は毎日開館しています。読書を通して,これまで以上に,広い視野や考え方を身につけることが期待できますね。

図書を検索したり,一緒に読書したりするこどもたち(13:20)

先生といっしょに観察

今日の中野東小は晴れ時々曇り,午前11時現在の気温は22度です。3校時,2年生は生活科です。職員室前にある鉢植えを観察しています。

「この花は?」「ヒヤシンスです!」(11:05)

満開の桜とこどもたち

今朝の中野東小は快晴,午前7時50分現在の気温は14度です。「おはようございます!」とこどもたちの元気な声が響き渡っています。

新入生の手をつなぎながら・・・(7:55)

「せんせい グラウンドにおちていたよ。きれいなはな あげるね」(8:00)

 

新年度がスタート

今日の中野東小は曇り,午前10時現在の気温は6度です。今日から新年度がスタートしました。本日午前,転入職員へ辞令を交付しました。その後,新学期に向けて会議が行われました。

新学期に向けて会議が行われています(10:00)