今朝の中野東小は快晴,午前6時50分現在の気温は28度です。午前7時から学校支援ボランティアのみなさまによる活動が行われました。
小澤会長さんによるあいさつ(7:00)
グラウンド西側での活動(7:40)
南校舎前庭での活動(8:10)
早朝より,20名以上のみなさまにご参加・ご協力をいただきました。おかげさまで,校内はとてもきれいになりました。どうもありがとうございます。
|
||||||
今朝の中野東小は快晴,午前6時50分現在の気温は28度です。午前7時から学校支援ボランティアのみなさまによる活動が行われました。 小澤会長さんによるあいさつ(7:00) グラウンド西側での活動(7:40) 南校舎前庭での活動(8:10) 早朝より,20名以上のみなさまにご参加・ご協力をいただきました。おかげさまで,校内はとてもきれいになりました。どうもありがとうございます。 本日午後,授業参観・学級懇談会が開催されました。 1年・授業参観(13:45) 2年・学級懇談(14:15) 3年・授業参観(14:47) 4年・学級懇談(15:15) 5年・授業参観(14:48) 6年・学級懇談(14:18) 多くの保護者のみなさまにご来校いただき,誠にありがとうございます。 本日午後,体育館において「第1回学校保健委員会」が開催されました。保健主事からは,本委員会の趣旨,メンバー構成及び今年度の会議等について,養護教諭からは,1学期に実施された体位測定,視力検査及び歯科検診の結果・傾向及び今後の対応策などについて説明がありました。 保健主事から,本会議について詳細な説明がなされています。(13:10) 午前9時から,PTA各種委員会のみなさんが,こどもたちのために熱心に活動をして下さっています。 交通安全あいさつ運動(後期分)の編制を進めています。【校外指導委員会】 PTA広報誌第139号の編集を進めています。【広報委員会】 ベルマークの分類及びカウントを進めています。【学年学級委員会】 本日参加していただいている役員のみなさま,どうもありがとうございます。 今朝の中野東小は曇り,午前8時現在の気温は24度です。3年生の教室では,登校してきたこどもたちが,ChromeBookを 立ち上げ始めています。 ID Passwordを入力し,ログインしています。(7:55) まもなく,読書タイムの時間です。2年生の教室では,学級文庫の本を選び,読書を始めています。 集中して読書をすすめるこどもたち(8:00) 5校時 1年生のこどもたちが図書館にやってきました。図書館司書の先生が読み聞かせをすると「アンコールです!」の声があがりました。そこで 図書館司書の先生が取り出した本は・・・ ふくろでつくれる工作に関する本です(14:10) そしてその後,すてきな作品を提示してくださいました。 手作りの袋工作(ぞうさん)です。袋を押すと 袋の中から水が・・・(14:11) 来週の生活科の授業で活用ができそうですね。 現在学校図書館入り口には 季節の本コーナー「雨に関する本」が展示されています。 授業参観などでご来校の際には,学校図書館にもお立ち寄り下さい。 6年生を対象に,キャリア教育特別授業が行われました。茨城県出身で,現在国立大学法人大阪教育大学副学長を務めていらっしゃる廣木義久先生が,大学の先生になったきっかけ,大学の先生の仕事についてなど,キャリア教育に関する内容を,Zoomを通してお話ししていただきました。 廣木先生の話を聞くこどもたち 廣木先生は,本校6年担任の先輩(同じ出身大学・理科専攻)にあたるそうです。(9:25) 教員の道から研究者の道へ進路を変更した理由 それはToronto大学教授との出会いだそうです。(9:45) 事前に送付したこどもたちの(全部で200問を越える)質問に 廣木先生は1つずつ手書きで回答して下さいました。廣木先生から郵送で届いたプリントを真剣に読むこどもたち(10:00) 廣木先生に質問をする6年生(10:10) 結びに,廣木先生からこどもたちへのメッセージ(人との出会いを大切に,勉強・運動・遊び すべてに一所懸命に取り組みましょう等)がありました。廣木先生,どうもありがとうございました。 今朝の中野東小は曇り,午前8時現在の気温は22度です。1年生の教室では,こどもたちが係活動について,掲示物を見ながら話し合っています。 「かかりのシールが ふえているよ!」(8:00) 。 5年1組では、図工で糸のこに挑戦しました。 緊張しながらでしたが、思い通りの形にできていました。 楽しい時間でした。
本日鹿嶋市教育委員会の方々が来校し,鹿嶋市の「楽器寄附ふるさと納税」で寄贈いただいたバイオリンを届けて下さいました。 教育部長さんから代表児童に楽器の贈呈(14:10) 本校職員が,さっそく演奏を行いました。(14:15) 貴重な楽器(バイオリン)をご寄贈いただき,誠にありがとうございます。今後の教育活動において,有効に活用したいと思います。 |
||||||
Copyright © 2022 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |