中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2025年10月6日より

ハッピーハロウィン(^^)/

10月31日(金)今日は、学校図書館でハロウィンイベントがありました。学校図書館司書の先生が魔女に扮して、子どもたちを盛り上げてくれていました。借りたい本をじっくり選んだり、友達と共有したりして楽しむ姿が見られました。

○○の秋!!!②

10月30日(木)さわやかな秋晴れの下、鬼ごっこ、サッカー、ブランコ、鉄棒などなど…休み時間に楽しく遊ぶ姿がたくさん見られました。

みんな大好き…(^^)b

10月29日(水)今日はみんな大好き「カレー」でした!サクサクのカツも大好評!ごちそうさまでした(^^)/

 

盛り上がりました(^^)/

10月28日(火)今日は秋季運動会予行練習!係活動や各種目の動き方の確認のはずが…子どもたち、ずいぶん気合が入っていて大変盛り上がりました。当日が楽しみです。保護者のみなさんはもちろんのこと、はまなす地区のみなさんもぜひお出かけください!!!

〇〇の秋!!!

10月27日(月)週末の運動会に向けて熱心に練習しているところですが、秋といえば「読書」です。3年生が学校図書館で、じっくり本を選んだり落ち着いて読書したりする姿が見られました。「熱く盛り上がるとき」と「落ち着いて学習するとき」…区別できるようになると素晴らしいですね(^^)b

落ち着いて創作活動(^^)b

10月24日(金)運動会の練習の後、図工を楽しむ1・2年生の姿がとても微笑ましかったです(^^)b

運動会練習!(^^)!(全校つな引き 応援合戦)

10月24日(金)今日の運動会全体練習では、主に「全校つな引き」の動きと「応援合戦」について確認を行いました。どちらも気合が入っていい感じです。是非!当日を楽しみにしていてください!!!

       

きゅうしょくとなかよしになろう(1年生食育訪問)

10月23日(木) 昨日のことですが、栄養教諭による食育訪問指導が1年生で行われました。見たことがない大きさのおたま?(ひしゃく)を実際にさわってみて、目をキラキラさせながら「おおきい~」とか「見た目よりかるい!」などなど…様々な感想が出ていました。

第2回係打ち合わせ~運動会の成功に向けて~

運動会を成功させるために、各係ごとに打ち合わせを行っています。

それぞれの係の役割や活動内容の確認などを中心に打ち合わせを行いました。

5・6年生 表現ダンス完成に向けてファイト♪

運動会の表現運動に向けて、5・6年生合同練習。完成に向けて、まだまだ練習すべきことはありますが、みんなで協力してがんばるぞー!!