カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

学校ビオトープSDGs学習会【親子で地域の生き物採取に出かけよう】(2024.5.11)

親子奉仕作業の後に茨城県環境アドバイザーの方をお招きし、学校ビオトープSDGs学習会を実施しました。昨年度再生した学校ビオトープの現在の様子の観察と生き物採取を行いました。茨城県環境アドバイザーの方にビオトープを管理する方法や、現在ビオトープに生息している生き物や採取した生物の種類を教えていただきました。身近に多くの生き物が生息していることが分かり、環境への興味・関心を高めることができました。多くの方に親子でご参加いただきありがとうございました。

 

 

親子奉仕作業(2024.5.11)

今日は、運動会に向けて親子で校庭の除草作業を行いました。朝7時からの作業でしたが、多くの方にご参加いただき、あっという間にとてもきれいになりました。運動会が楽しみです。ご協力いただき、ありがとうございました。