カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

ぴかぴか通学路(2020.1.21)

今朝は,登校班で通学路に落ちていたペットボトルやお菓子の袋等を拾いながら登校しました。

手の届かいところは火バサミを用意していただき,通学路の清掃をしました。

CIMG8314CIMG8316CIMG8318CIMG8317

3年生 陶芸教室 (2020.1.20)

3・4校時に,3年生で陶芸教室が行われました。

講師の先生から,粘土の扱い方や陶芸の歴史などを教えていただきました。

スタンプやへらを使って粘土に模様をつけ,世界で一つだけの,自分のお椀を作りました。

乾燥させてから様々な工程を経て完成します。出来上がりが楽しみです。

CIMG8311CIMG8309

中西小に新しい仲間がやってきました(2020.1.20)

校庭の片隅。

空っぽだったウサギ小屋に,かわいい友達がやってきました。

市内の幼稚園から白いウサギ3羽をゆずり受け,

環境委員会の5・6年生児童を中心に世話をすることになりました。

P1040994

錆びていた網を張り替えたり,板やわらを敷いて寝床を作ったり。

毎日のエサはどうしようか?学校が休みの日は誰がお世話しようか?

P1040995 P1040998

いきものを飼うということはとても大変なことです。

小さな命の重みを感じながら,大切に育てていきます。