3学期に入り,各学年や縦割り班で「八の字跳び」の練習や
なわとびの級検定を練習をしています。
学校には,手作りのジャンプ台があるので,
休み時間になると,短なわを持って元気よく練習しています。
|
||||||
|
「文化芸術による子供育成総合事業」により, 日本の伝統的な音楽や舞踊に触れる講演会があります。 今日はその事前ワークショップのために, 舞踊集団菊の会の皆さんが来校されました。
講演会の中で,5・6年生が実際に踊る体験活動があるため 舞踊やお囃子の練習をしました。
初めは,日本舞踊の身のこなしや,三度笠の扱い方に少し戸惑いましたが 最後にはみんなで合わせて,揃った掛け声を出せるようになりました。 当日が楽しみです! 全校児童が一斉に,書初めに取り組みました。 毛筆の3・4・5・6年生は,机と椅子を廊下に出し,床に広げて書きました。
真剣に取り組む3年生。 ???????????????????? 6年生は,何度も手本を見ながら,集中して書いていました。
仕上がった作品を廊下に掲示し,放課後,先生方で審査をしました。 学校にお越しの際は,児童たちの作品をぜひご覧ください。 |
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立大野学園中野西小学校(公式)KashimaCity Oonogakuen Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
||||||