カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H29.1.27(金) 授業の様子 3年生 図工

3年生の図工「のこぎりひいてザクザクザク」。木の板を切り分け,自分のイメージするものを組み立てていきます。

みんな,安全に気を付けながら,上手にのこぎりを使うことができています。どんなものができるのか,楽しみです。

DSC08695

DSC08696

DSC08698

DSC08700

DSC08701

DSC08703

DSC08705

DSC08706

DSC08708

DSC08711


H29.1.27(金) もうすぐ縄跳び大会

縄跳び大会まであと少し。自主練をしたり,合同練習をしたり,頑張っています。自分のベスト,自分たちのベストを目指して,ラストスパートです。

DSC08692

DSC08685

DSC08689

DSC08714

DSC08715

DSC08716

H29.1.27(金) 中西ボランティア会

今日は,1月の中西ボランティア会でした。ボランティアの皆様に,花壇の草抜きをしていただき,花壇が大変きれいになりました。

お忙しい中,また,冷たい風が吹く中でしたが,本当にありがとうございました。

DSC08681

DSC08683

DSC08684


H29.1.27(金) 正しい使い手に

昨日は,5年生がブログをアップしてくれました。言葉や写真の一つ一つを真剣に検討しながら,一生懸命取り組んでいました。

社会で情報の活用について学習した5年生。実際にブログを更新するという活動を行うことで,情報を発信することの責任の重さを実感することができたようです。

DSC08646

DSC08647

DSC08649

DSC08650

DSC08651

DSC08653

H29.1.27(金) ぴかぴか通学路

今朝はぴかぴか通学路。通学路のゴミ拾いをしました。

いつも通っている道ですが,改めて周りをみてみると,ゴミが落ちていることに気が付きました。今日は,みんなで拾えるだけ拾いながら登校しました。きれいなになった通学路は,気持ちがいいです。

これからも,自分の住む地域のためにできることを,みんなで考えて取り組んでいきたいと思います。

DSC08659

DSC08660

DSC08668

DSC08670

DSC08671

DSC08672

DSC08673

DSC08676

DSC08678

DSC08680