カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H29.1.16(月) FMかしまで・・・

明日の12:35より,FMかしまで,6年生の英語活動の様子が放送されます。

ぜひ,お聞きになってくださいsnowhappy01


H29.1.16(月) 今日の給食

今日の給食の献立は,「米パン,牛乳,アーモンド入りコーンサラダ,チキンチーズ焼き,クリームシチュー」でした。

アーモンドには,ビタミンEや,カルシウム・亜鉛・マグネシウム・鉄分などのミネラルも豊富に含まれているそうです。

栄養バランスの良い給食を残さず食べて,寒さに負けない体を作っていきましょう。

DSC08215

H29.1.16(月) のびのびタイム

今日から,のびのびタイムは「長縄」です。

縦割り班で長縄八の字跳びに挑戦します。縄跳び大会目指して,各班ごとに練習開始です。

DSC08165

DSC08167

DSC08168

DSC08172

DSC08173

DSC08175

DSC08176

DSC08178

DSC08179

DSC08180

DSC08186

DSC08190

DSC08200

DSC08201

DSC08202

DSC08203

DSC08206

DSC08207

DSC08209

DSC08211






H29.1.16(月) 清潔調べ

朝の時間は,清潔調べでした。ハンカチ・ちり紙は持っていましたか?爪は短く切ってありましたか。

インフルエンザ予防等に向けて,手洗いはとても大切です。爪の間もしっかり洗い,清潔なハンカチやタオルでよくふいて・・・。

健康な生活に向けて,一人一人が意識して行動することが大切ですね。

DSC08156

DSC08155

DSC08162

DSC08164



H29.1.16(月) 授業の様子 2年生 図工 

2年生の図工,「きらきらしゃぼんで」。

石けん水に絵の具を入れてしゃぼんを作り,画用紙にしゃぼんの模様を付けて楽しみました。

DSC05866DSC05871DSC05873DSC05876

H29.1.16(月) 寒さに負けずに

吐く息が白くなる朝,青空には「有明の月」が白く見えました。

今年一番の寒さの朝でしたが,朝からみんな元気です。

DSC08147

DSC08148

DSC08151

DSC08152