カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H29.1.20(金) 授業の様子 5年生 数学

台形の面積の求め方を考えていた5年生。今まで学習した図形の面積の求め方を活用しながら,「早く・簡単に・正確に」できる方法を話し合って,公式を導き出していました。

DSC08421

DSC08422

DSC08423

DSC08424

DSC08425

DSC08431

DSC08434

DSC08435

H29.1.20(金) 授業の様子 3年生 学級活動

学級活動「手をきれいに洗えたかな?」で,3年生は,自分の手洗いの仕方を振り返り,きれいに洗う方法を考えました。きれいに洗うのは思っていたより難しく,意識しながら丁寧に洗うことが大切であるということがわかりました。

インフルエンザ等の予防にも手洗いは大切です。今日の学習を生かして,上手な手洗いができるようになりたいですね。

DSC08447

DSC08449

DSC08451

DSC08453

H29.1.20(金) 授業の様子 6年生 社会

6年生は,社会で,「わたしたちのくらしと政治」について学習しています。

今日は,裁判の仕組みについて学習しました。特に裁判員制度については関心が高く,知りたいことがたくさんあったようです。政治について身近に感じることができた時間でした。

DSC08458

DSC08460

DSC08462

DSC08465

H29.1.20 H28年度 第2回学校評価調査集計結果

1無題2無題3

H29.1.20(金) 授業の様子 2年生 国語

2年生は,今までやったことのある遊びの新しい遊び方とおもしろさを,一人一人が考えて,伝え合っていました。

聞き手にわかるように言葉をよく考えて伝えたり,しっかり聞いて疑問に思ったことを質問したり,和やかな中で一生懸命活動していました。

DSC08437

DSC08438

DSC08439

DSC08441

DSC08442

DSC08443


H29.1.20(金) おはなしアワー

朝の時間は,おはなしアワーでした。

どのクラスでも,先生方が好きな本の読み聞かせに,じっくりと聞き入っていました。

しっとりと落ち着いた中での朝のスタートです。

DSC08412

DSC08414

DSC08402

DSC08408

DSC08418

DSC08404


H29.1.20(金) 自由参観日

雨降りの寒い朝ですが,子供達は元気に登校してきました。

今日の午前中は,自由参観日です。校内書き初め展も今日が最終日。

ご都合がつきましたら,ぜひ頑張っている子供達の姿を見にいらしてください。お待ちしております。

DSC08401

DSC08398

DSC08399

DSC08400