カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H28.11.8(火) 委員会活動

6時間目は委員会活動。保健委員会は歯みがきコンテストに向けて,図書委員会はビブリオバトルに向けて,準備を進めていました。
各委員会がみんなで考え様々な工夫をしながら,より良い学校生活に向けて働きかけています。
DSC06509
DSC06507

H28.11.8(火) 中西フェスティバル2

1・2年生の体験活動は,「グランドゴルフ」と「ビー玉遊び・福笑い」でした。
ウェル西の皆様にやさしく教えていただきながら,楽しく活動することができました。ありがとうございました。
DSC06214


DSC06216
DSC06218
DSC06219
DSC06220

DSC06266
DSC06267

DSC06270
DSC06271
DSC06273
DSC06276
DSC06196
DSC06197
DSC06202
CIMG5018
CIMG5022

DSC06285
DSC06287
DSC06289
DSC06290
DSC06292


DSC06295






H28.11.8(火)ほけんだより11月号

H28.11
朝晩が冷え込む季節になってまいりました。鹿嶋市内ではマイコプラズマ肺炎などの感染症が流行している地域もあります。
感染症の予防には手洗い・うがいが非常に効果的です。ご家庭でもお子様への手洗い・うがいのご指導をよろしくお願いいたします。
また,先月から本校ではお茶うがいを実施しております。ご協力よろしくお願いいたします。

H28.11.8(火) 理科要請訪問指導

鹿行教育事務所学校教育課指導主事 植田 敏浩 先生,鹿嶋市教育委員会教育指導課指導主事 錦織 一宏 先生 を,講師にお招きし,5年生理科で授業研究を行いました。
本校では,理科における深まりのある話合いや,的確な考察の書き方について研修していますが,本授業においても,子供達の意欲の高まりや成長を見ることができました。講師の先生よりいただいたご指導を生かして,より子供達が一生懸命考え一生懸命表現する授業作りに取り組んでいこうと思います。
DSC06463
DSC06466
DSC06467
DSC06475
DSC06477
DSC09133
DSC09124
DSC09136
DSC06482
DSC06483

H28.11.8(火) あいさつ運動

今日は,青少年相談員の皆様によるあいさつ運動がありました。
指タッチと気持ちのいいあいさつで,今日も元気にスタートしました。
朝早くから,どうもありがとうございました。

DSC06486
DSC06488
DSC06490
DSC06492
DSC06495
DSC06496