カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H27.6.10(水)児童朝会

DSC05485DSC05495DSC05500DSC05501 児童朝会が行われました。給食委員会から牛乳についてのクイズや,環境体育委員会からウサギの名前募集について等工夫されたお知らせがありました。また,計画委員会からは,「指タッチあいさつ運動」「掃除の仕方」について劇で悪い例・良い例を披露して,児童に考えてもらうなど分かりやすいお知らせができました。みんなでよりよい学校にするために,それぞれが一生懸命考えた朝会となりました。

H27.6.5(金)あいさつ運動

DSC05450DSC05455DSC05459DSC05468 青少年相談員の方に来校していただき,あいさつ運動を行いました。どの子も,さわやかにあいさつができました。青少年相談員の皆様には,早朝よりご協力をいただきありがとうございました。

H27.6.10(水)3年「国語」授業

P1280217P1280219P1280230P1280250P1280241P1280260
国語の説明文の読み取りの学習を児童主体で進行し,グループワークも児童の司会の進行で,児童自ら課題を理解し,取り組んでいました。アクティブ・ラーニングをしていました。

H27.6.10(水)4年「算数」の授業

P1280212P1280202P1280203P1280213P1280200
今日は,概数「およそ」の学習をしました。自分の意見を意欲的に発言するなど,集中した学習をしていました。