朝の読書タイムに、5年生が2年生教室へ行って読み聞かせを行いました。
事前に図書館で選んだ本を、ていねいに読んで聞かせていました。
最後に本の紹介をしました。
たくさんの本に触れる機会を、つくっていきたいと思います。
|
||||||
朝の読書タイムに、5年生が2年生教室へ行って読み聞かせを行いました。 事前に図書館で選んだ本を、ていねいに読んで聞かせていました。 最後に本の紹介をしました。 たくさんの本に触れる機会を、つくっていきたいと思います。
はじめに、「What summer food do you like ?」 の質問をもとに、自分の好きな夏の食べ物をペアで会話し、クラスで確かめました。次に、「できることを伝え合って、おたがいのことをよく知ろう」というめあてのもとに 「Can you ~ ?」を使い、会話をしました。 後半では、タブレットを使ったアクティビティを行い、今日の学習を確認しました。
「ほけんだより」では、保健室から見える児童の様子や、健康に役立つ情報をお伝えしています。 5月の ほけんだより ※5月号から「tetoru」での配付となります。
何か気になることや心配なことがありましたら、いつでも保健室をご利用ください。 今日は毎月1回行われる安全点検の日でした。子供たちが下校した放課後、教員が分担し、教室や廊下、トイレ、昇降口、グラウンド、 体育館等、学校内の施設等の点検を行います。子供たちが安全に学校生活を送ることができるよう、子供たちが使用する施設等を見て、 触って、動かして、危険箇所がないか点検をしています。 新刊図書のご案内や、学校図書館の様子についてお知らせします。
|
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野西小学校(公式)KashimaCity Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |
最近のコメント