カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H29.2.1(水) サニーレタスの不思議

サニーレタスを栽培している2年生。教室で育てているレタスと外の学級園で育てているレタスの色が違うことに気が付きました。

不思議に思って調べてみると・・・。サニーレタスの赤い色は「アントシアン」の色。このアントシアンは,ストレスを強く感じる状況の方が濃い赤になるのだそうです。外の学級園のサニーレタスは,雨に降られ風に吹かれ,寒さや乾燥などのストレスを感じながら育っています。だから教室のサニーレタスより濃い赤色をしているんですね。自分たちで調べたり体験したりすることで新しことを知ることができる。嬉しいですね。

せめて少しでもストレスを減らしてあげようと学級園の草抜きをする,やさしい2年生でした。

DSC08800

DSC08792

DSC08790

DSC08793

Comments are closed.