3年生の教室では、習字の学習をしています。
今日の課題は「山里」です。上手に書けたかな。(10:00)
|
||||||
3年生の教室では、習字の学習をしています。 今日の課題は「山里」です。上手に書けたかな。(10:00) 今日の中野東小は曇り,午前8時10分現在の気温は20度です。鹿島灘方面からの北東風が吹いて涼しい朝です。グラウンドでは,4年生のこどもたちが,国旗の掲揚を行っています。 ゆっくりと 確実に掲揚をすすめています。(8:10) 3年生は理科の授業で1学期からヒマワリ,ホウセンカ,ダイズ,オクラを育ててきました。夏に花がさき、その後の植物の様子を観察しました。想像していた形とちがった植物もあり、畑のどこにあるのか探す様子も見られました。今回はクロームブックで写真を撮り、次回教室でスケッチをする予定です。 今朝の中野東小は曇り,午前8時現在の気温は18度です。5年生教室前の廊下では,こどもたち手作りのすてきな作品が展示されています。 糸のこを使って すてきな作品ができました。(8:05) 3年2組は6時間目を使って、運動会のスローガンとプログラム表紙のクラス代表をクロームブックを使った投票で決定しました。クラス代表の作品は運動会の実行委員会が話し合い、学校代表が決まるそうです。どんなスローガンやプログラムになるのか楽しみですね。
昼休み、家庭科室では 明日のFMかしまの録音に向けて、5年生が一生懸命練習しています。 明日も頑張ってくださいね。(13:30) 今日の中野東小は曇り一時雨,午前11時現在の気温は26度です。本日は,台風14号接近に伴い強風及び強雨が予想されたため,午前11時登校です。 朝の会が始まる前に読書をすすめる3年生(11:05) 2年生の教室では,出席確認・健康観察が行われています。(11:15)
3校時,体育館では1年生が体育の授業を行っています。今日は,「ぼーるをつかって げーむをしよう!」の第4時です。ウォームアップの練習後,先生の説明を聞いてからゲームを始めました。 説明を聞いたこどもたち さっそくプレーボール!(10:55) 今朝の中野東小は曇り時々晴れ,午前8時20分現在の気温は23度です。1校時が始まる前に6年生のこどもたちが外へ出て,月の観察をしています。雲の切れ間から,月が姿を現すと,さっそく高度や方角などの観測を行いました。 高度は・・・腕を伸ばし,こぶしを重ねて観測するこどもたち(8:25) 雲の切れ間から,下弦の月が見えました。(8:25) 書写の時間に、「道」を書きました。 1学期よりも筆の使い方に慣れ、心を込めて書くことができました。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |