今日の中野東小は快晴,午前9時40分現在の気温は25度です。2校時,6年生の教室では理科の授業が展開されています。今日は,動画教材を活用して月の満ち欠けについて学習を進めています。
動画を通して月の満ち欠けの様子を学ぶこどもたち(9:40)
|
||||||
今日の中野東小は快晴,午前9時40分現在の気温は25度です。2校時,6年生の教室では理科の授業が展開されています。今日は,動画教材を活用して月の満ち欠けについて学習を進めています。 動画を通して月の満ち欠けの様子を学ぶこどもたち(9:40) 5校時,学校図書館の様子です。 図書館カウンターには「ハロウィンコーナー」が登場!(14:00) 先週借りた本を返却 こどもたちの読書好きが伝わってきますね。(14:08) 図書館司書の先生による読みきかせ 動作化しながら聴くこどもたち(14:12) 5校時,3年生の教室では算数科の授業が進められています。今日の学習内容はあまりのあるわり算です。個人で考え,グループで練り上げ,全体で比較検討・・・。こどもたちの柔軟で多様な考え方が引き出されています。 こどもたちの多様な考え方を電子黒板に追記し・・・(14:05) 今日の中野東小は曇り時々晴れ,午前11時30分現在の気温は24度です。4校時,1年生の教室では算数科の授業が行われています。たしざんの応用について,じっくりと考えて答えを導き出そうとする姿が見られました。 プレゼンテーションによる課題提示を見つめるこどもたち(11:25) 今朝の中野東小は晴れ時々曇り,午前7時50分現在の気温は22度です。2年生の教室では,こどもたちが,ロッカーの上に飾られている粘土の作品を鑑賞しています。 作品のよさを言葉で伝えるこどもたち(7:50) 2校時,5年生の教室では国語科の授業が進められています。今日は,二語熟語の応用問題です。自作の問題を,力を合わせて解く姿が見られました。 話し合いながら課題にチャレンジするこどもたち(9:55) ちなみに こどもたち自作問題(一部)は次の通りです。 青( ),( )間,上( ),( )中 ( )にあてはまる漢字は全て同じです。さて,何という漢字でしょうか。 今日の中野東小の天気は晴れ 午前9時の気温は26度です。 今日は保健委員会によるせいけつ調べが行われました。 歯ブラシもしっかりチェックしてくださいね。(8:20) 今朝の中野東小は快晴,午前8時現在の気温は22度です。校舎の外では,6年生のみなさんが率先して水やりをしています。 すすんで活動するこどもたち~傍らで見ていて,さわやかな気持ちになりますね~(8:05) 北校舎3階から~朝日に輝く鹿島灘~(7:45) 3年2組では3・4時間目に図工で「使ってたのしいカラフルねん土」の授業を行いました。空き容器にカラフルな紙粘土を付けて、素敵なペンスタンドが完成しました。 4校時,体育館では6年生の体育が行われています。今日は,ゲーム形式のソフトバレーボールです。 ナイス サーブ!(11:50) 作戦タイム アドバイスをし合うこどもたち(11:55) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |