中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

image_print

すくすく育つサルビア

今日の中野東小は晴れ時々くもり、午前10時20分現在の気温は22度です。

夏の日差しを浴びて すくすく育つサルビア(10:22)

朝ご飯はどうして大切なの?

2時間目、5年生の教室では、大野中の栄養教諭による食育訪問がありました。

「朝ご飯の大切さ」について学びました。

朝ご飯の大切さについて真剣に考える子供たち(10:00)

4年生 遠足 

お昼ご飯を食べています。

朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。

食べ終わった後は

みんな楽しそうですね。(12:30)

4年生 ミュージアムパーク 班別活動

班別に活動をしています。

 

新たな発見がいっぱい(11:20)

4年生 ミュージアムパークに出発

夜中降っていた雨も上がり、遠足日和になりましたね!

 

 

楽しい思い出をたくさんつくってきてくださいね!(7:10)

久しぶりに晴れの朝を迎えています

今朝の中野東小は晴れ、午前6時40分現在の気温は20度です。今日は4年生の遠足です。4年生のみなさん、遠足でたくさんの学びを体験して下さいね。

4年生のみなさんが登校 健康状況を担任が確認しています。(6:45)

 

すみずみまで ていねいに

給食が終わり、そうじの時間になりました。職員室前の廊下では、集中して取り組む姿が見られます。

すみずみまで ていねいにぞうきんがけをしています。(12:58)

水泳学習に行ってきます

今日の中野東小学校の天気はくもり、気温は20℃です。

本日は2年生と3年生で水泳学習があります。

いきいきゆめプールへ行ってきます。(9:30)

思いや願いを かたちに・・・

今日の中野東小はくもり一時小雨、午前10時40分現在の気温は26度です。3校時 6年生は図画工作科の授業を進めています。

集中して創作に励むこどもたち(10:42)

安全面に十分配慮して 電動糸鋸で加工をすすめています。(10:45)

 

授業改善プロジェクト(English)

今年度、大野中学校区は鹿嶋市教育委員会から「授業改善プロジェクト(English)」の指定を受けております。6月13日(火)本校では授業公開、研究協議を開催しました。よりよい授業展開のためにとのねらいから、茨城県教育研修センターの志賀先生を講師としてお招きし、ご指導をいただきました。志賀先生 そして鹿嶋市教育委員会教育指導課のみなさま,どうもありがとうございます。

2年外国語活動 担任と英語科担当による役割演技(14:20)

4年外国語活動 Pair WorkでQ and Aの演習(14:22)

志賀先生による講話 学ぶ楽しさについて 様々な側面からご助言いただきました(15:47)

授業に活用できる演習を講師の志賀先生と鹿嶋市教委English Supervisor のMichael先生が実演(16:15)