中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

image_print

鹿島アントラーズからのプレゼント

昨日,すてきなプレゼントが届きました。鹿島アントラーズ様から,この春卒業を迎える6年生全員に,新しい門出を祝福しますとの意を込めて,鹿島アントラーズ・オフィシャルユニフォームが贈呈されました。鹿島アントラーズ様,どうもありがとうございます。

アントラーズユニフォームを着用して記念撮影

「広報かしま」編集担当の方から,インタビューを受ける

本校6年生。後日「広報かしま No.656」に掲載される予定

だそうです。

 

リズムに合わせて・・・

今日の中野東小は晴れ時々曇り,午前11時30分現在の気温気温は6度です。体育館では,体育の授業が行われています。,リズムに合わせて軽やかなステップで表現運動をするこどもたちです。

春の足音が一歩ずつ・・・

今朝の中野東小は快晴,午前7時50分現在の気温は2度です。南校舎前にある梅の花が咲き始めました。朝晩は,冷え込みが厳しいことがある今日この頃ですが,春の足音が聞こえつつあるようですね。

梅の花がほころび始めています。(7:50)

学校図書館・リニューアル・オープン!!

校舎の大規模改修工事に伴い,一時的に閉館していた本校学校図書館が,本日リニューアル・オープンしました。本日から,図書館利用にあたってのオリエンテーションが始まりました。

図書館司書の先生による,プレゼンテーションを通しての説明

「ここは,文学のエリアです。」説明を熱心に聞くこどもたち

図書館天井には,すてきな表示が掲げられています

すばらしいプレゼントが届きました!

今朝の中野東小は快晴,午前8時現在の気温は1度です。先週末,タイ王国プロサッカー・リーグ1 Buriram Unitedの監督を務められている石井正忠氏から すばらしいプレゼントが届きました。先月24日に開催された遠隔による特別授業で,石井監督様のクイズに正答した児童2名にあてたものです。Buriram United でフォワードとして活躍しているコンゴナショナルチーム代表のBOLINGI選手のユニフォーム(BOLINGI選手と石井監督のサイン入りです)です。石井監督様,どうもありがとうございます。

森林を守るために~アイディアを考えるこどもたち~

今日の中野東小は晴れ,午前11時現在の気温は5度です。3校時,5年1組では社会科の授業が行われています。今日は,「森林を守るプランを考えよう」というテーマで,自分たちができること,社会全体でできたらいいなと思うこと,この2点について具体的な内容とその理由について考え,意見の交流を行いました。

 

リモートによる理科実験

2校時,3年生の教室では理科の授業が行われています。「同じ体積でも,ものの種類がちがうと,重さもちがうのだろうか」というテーマです。本日は4種類(同じ体積の鉄,木,プラスチック,アルミニウム)用意しました。こどもたちからは,自分の予想を積極的に述べる姿が見られました。理科の考え方である「比較」,さらには4年生の理科につながる「関係づけ」も含めながら説明することもできていました。

リモートで届くこどもたちの声(予想)を板書

リモートによる実験中 鉄の重さをはかっています。

朝日を浴びて 輝いています

今朝の中野東小は快晴,午前8時30分現在の気温は3度です。1年生の教室には,こどもたちの作品が飾られています。「ひかりのくにの なかまたち」というテーマで作った作品,こどもたちの作品の魅力が,朝日を浴びて輝いていますね。

たのしかったよ!

今日の中野東小は曇り,午前10時30分現在の気温は7度です。3校時,2年生の教室では国語の授業が進められています。「たのしかったよ 2年生」というテーマで,この1年間をふりかえってワークシートに記入するこどもたちです。「ぎょうじで たのしかったことは?」という担任の問いに,「うんどうかい」「えんそく」「じきゅうそう」と進んで答える姿が見られました。

卒業まで あと○○日ですね

今朝の中野東小は雨のち曇り,午前8時10分現在の気温は4度です。今日から1週間のスタートです。6年生の教室では,各担任が「卒業まであと○○日」のこどもたち手作りのポスターを示しながら,今日のオンライン授業の確認を行う姿が見られました。