中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

image_print

つつじヶ丘~女体山~コマ展望台前

山頂に向かって一歩ずつ・・・(9:35)

山頂に到着です!眼下には,広大な関東平野が広がっています。(11:10)

コマ展望台前に到着しました。(11:35)

石井監督来校!

タイ国プロサッカー・リーグ1のブリーラム・ユナイテッドで監督を務められている石井正忠氏が,本校を訪問して下さいました。今年1月にOnLineで本校6年生児童を対象に,キャリア教育についてご教示下さった石井監督,今季はタイ国3大タイトルであるタイリーグ,タイFAカップ,そしてタイリーグカップすべてのタイトルを獲得しました。石井監督,3冠達成,誠におめでとうございます。

石井監督から一輪車をいただきました。(10:25)

つつじヶ丘に到着

9時15分ごろ,標高529Mのつつじが丘に到着しました。

つつじヶ丘から山頂めざし登山開始です。(9:25)

快晴の朝 遠足へ出発です!

今朝の中野東小は快晴,午前6時30分現在の気温は20度です。今日は3年生の遠足です。

Chrome Bookで一人ひとりの健康状況を確認中(6:20)

見送りの本校職員へあいさつするこどもたち「いってきます!」(6:35)

6月最初の授業が進行中です

今日の中野東小は晴れ,午前9時現在の気温は21度です。1校時,5年生の教室では算数「小数のかけ算」の授業が進められています。

黒板と電子黒板を活用して,分配の法則,結合の法則などが成り立つか確認しています。(9:00)

6年生は国語の授業です。今日は,「読み言葉と書き言葉の特長について」です。ChromeBookのDocuments内にある音声入力機能を活用し,学習を進めています。

自己紹介を話す本校児童 ChromeBookの画面では,80%以上の正確さで漢字仮名交じり文を表示できています。(9:05)

1,2年生遠足 楽しい思い出ができました

千葉県にある成田ゆめ牧場へ行き,こどもたちは,たくさんの楽しい思い出をつくることができました。保護者のみなさま,ご協力をいただき,ありがとうございました。

山羊とのふれあいタイム(10:35)

バターづくりにチャレンジ中です。(11:45)

モルモットとのふれあいタイム(13:10)

軽やかに滑走 芝すべりを楽しむこどもたち(13:35)

 

1・2年生 成田ゆめ牧場に出発

1・2年生は登校すると,教室で先生と持ち物や約束事を確認し,中庭で出発式を行いました。見送ってくれている先生に「いってきます。」と元気にあいさつし成田ゆめ牧場に出発しました。

 

今日は遠足 1年生教室のひとこまより

今朝の中野東小は小雨のちくもり,午前7時40分現在の気温は18度です。今日は1,2年生の遠足です。登校してきたこどもたちは,さっそく担任の先生に「あのね!」と楽しそうに話しかける姿が見られました。

「せんせい あのね!」(7:45)

上手に英語で言えました

昼休みに6年生の代表児童によるFMカシマの収録がありました。

英語での収録でしたが,抑揚を付けながら,聞き取りやすい速さを意識して話すことができました。

放送を楽しみに待ちたいと思います。

3年生 遠足の事前指導

6校時に3年生が6月2日(木)の筑波山遠足の事前指導を行いました。事前指導では,しおりを見ながら遠足の目的や予定,準備物などを確認しました。聞いていて気付いたことを質問するなど,当日に向けて真剣に話を聞くことができていました。