今朝の中野東小は快晴,午前6時現在の気温は5度です。本日運動会を開催いたします。
朝の本校グラウンド(6:10)
朝の準備風景(7:00)
|
||||||
今朝の中野東小は快晴,午前6時現在の気温は5度です。本日運動会を開催いたします。 朝の本校グラウンド(6:10) 朝の準備風景(7:00)
運動会当日をイメージしながら,こどもたちは,一所懸命に活動することができていました。特に,係を担当する4,5,6年生のこどもたちが,気づき,そして自ら率先して活動する姿が随所で見られました。運動会当日が,とても楽しみですね。 オンラインによる開会式 1,2年 表現運動 3,4年 表現運動 5,6年 表現運動 オンラインによる閉会式
2校時めに,オンラインによる全体練習(開閉会式練習)を行いました。 実行委員長のあいさつ 1年生による開会宣言 オンラインによる開会式に 参加するこどもたち
今朝の中野東小は曇り,午前7時40分現在の気温は15度です。昇降口近くでは,青少年相談員の方々のご協力をいただき,あいさつ運動が行われました。 あいさつ運動のひとこま(7:50) 昇降口そばの階段では,6年生のこどもたちが自主的に掃き掃除を行う姿が見られました。気づいて,すぐに行動できていて,すばらしいですね。 掃き掃除を行う6年生(8:05) 来年3月に卒業予定のみなさんが,卒業アルバムの写真撮影を行いました。来年のアルバム完成が,とても待ち遠しいですね。 3,4校時め,学校図書館司書の先生によるブックトークが行われました。日本文化についての紹介では,箸の歴史について説明をして下さいました。 箸には,3,000年以上の歴史が あるそうです。(10:40) 現在6年国語科で学習している「鳥獣戯画」についての紹介では,本校学校図書館に蔵書としてある数冊の本を提示しながら,鳥獣戯画の魅力について,わかりやすく説明してくださいました。
教卓には,鳥獣戯画に関する 書物がずらりと展示(11:20) 今朝の中野東小は曇り,午前7時50分現在の気温は16度です。朝の職員室では,6年担任が,理科「水よう液の性質」に関する授業展開について,理科が専門の教頭先生にアドバイスを受ける姿が見られました。 教頭先生が,自作の“宝物”理科ノート (小3から中3まであるそうです。)を 提示しながらアドバイスをしています。(7:50) 今日は,6年生の修学旅行です。栃木県にある那須ハイランドパークへ行きました。互いに協力し合いながらグループ活動を行うことができていて,すばらしい思い出をたくさんつくることができました。保護者のみなさま,ご理解・ご協力いただき,ありがとうございました。 出発式のひとこま(6:10) 到着し記念撮影が始まります(10:00) ジェットコースターに乗車中(10:50) 感謝の気持ちをこめて 「いただきます!」(11:15) コーヒーカップで楽しむ こどもたち(12:50) 優雅にメリーゴーランド(13:00) 空中ブランコで遊覧飛行!(14:00) […] 今朝の中野東小は快晴,午前5時30分現在の気温は10度です。今日は,6年生のみなさんが日帰りで修学旅行へ出かけます。Have a wonderful excursion ! 快晴の朝 西の空には 満月が輝いていました(5:30) 昼休みの中庭では,栽培委員会のみなさんが熱心に活動しています。「数日前にたねまきをしたアリッサムの芽が出ました!」と嬉しそうに伝えてくれました。 かわいらしい芽ですね。 育苗箱を,日当たりのよい 場所へ運ぶ栽培委員会のみなさん |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |