中野東小学校

太平洋を望む高台に位置し,緑豊かな自然の中にある静かな学校です。

〒311-2221
茨城県鹿嶋市大字荒野1221番地
TEL 0299-69-0108
FAX 0299-90-4123

 

訪問者数

2020年より

image_print

すばらしいプレゼントが届きました!

今朝の中野東小は快晴,午前8時現在の気温は1度です。先週末,タイ王国プロサッカー・リーグ1 Buriram Unitedの監督を務められている石井正忠氏から すばらしいプレゼントが届きました。先月24日に開催された遠隔による特別授業で,石井監督様のクイズに正答した児童2名にあてたものです。Buriram United でフォワードとして活躍しているコンゴナショナルチーム代表のBOLINGI選手のユニフォーム(BOLINGI選手と石井監督のサイン入りです)です。石井監督様,どうもありがとうございます。

卒業まで あと○○日ですね

今朝の中野東小は雨のち曇り,午前8時10分現在の気温は4度です。今日から1週間のスタートです。6年生の教室では,各担任が「卒業まであと○○日」のこどもたち手作りのポスターを示しながら,今日のオンライン授業の確認を行う姿が見られました。

 

快晴の朝 Online朝の会が始まります

今朝の中野東小は快晴,午前8時現在の気温は3度です。中野東小からは,直線距離で約55km離れた筑波山を望むことができました。

3年教室,そして6年教室では,オンラインによる朝の会が

まもなく始まります。

朝の会スタート3分前です。3年生のみなさん,さすがですね!

ほぼ全員がアクセス完了です。(8:07)

「それでは,時間になりましたので 朝の会を進めます!」

6年生の教室では,朝の会が始まりました。(8:10)

 

授業参観・学級懇談会の中止について(お知らせ)

標記の件につきまして,次の通りお知らせいたします。

20220203forweb

どうぞよろしくお願いいたします。

2校時 算数オンライン学習のひとこま

今日の中野東小は快晴,午前9時30分現在の気温は6度です。2校時 6年生の教室では算数の授業が展開されています。Jamboardで提示した曲線を含む図形の面積を求める問題では,求積の考え方について 「わかりました!」とすぐに挙手ボタンで応答する姿が見られました。

チームで対応 オンライン学習

今朝の中野東小は快晴,午前8時10分現在の気温は1度です。各教室では,オンライン学習が始まりました。朝の会が各クラスで始まっています。しかし,ある教室で音声が届かないという予期せぬ事態が発生しました。

すかさずICT担当職員がサポート(8:10)

音声が復旧 こどもたちの元気な声が

聞こえるようになりました!(8:15)

教材の確認を進めています

今朝の中野東小は快晴,午前8時現在の気温は1度です。今日からオンラインによる授業が始まります。教室では,理科の授業で提示する動画の確認を行う姿が見られました。

 

思いを作品に表現して

6年生は,図画工作の授業で「エチレン版画」を行っています。今日は,作品を仕上げる活動です。ローラーで色を塗り,いくつかのエチレン板を活用して,作品を制作することができました。多彩な色合いで,すてきな作品に仕上がりましたね。

ローラーで着色し・・・

まもなく作品完成です

 

新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴う市内小中学校の対応について(お知らせ)

標記の件につきまして,本日,鹿嶋市教育委員会教育長より文書が届きましたので,次の通りお知らせいたします。

20220127市教委文書

なお,中野東小放課後児童クラブにつきまして,過日お伝えしました通り,1月31日(月)は開所いたしません。ご理解・ご協力のほど,どうぞよろしくお願いいたします。

プログラミングで学びを深めるこどもたち

6年生理科の授業のひとこまです。MESH製のシンプルなIoTブロックを活用して,グループ毎にプログラミングをしています。実際に作ったプログラムが,音が鳴ったり光ったりと予想通り動作するか,試行錯誤を重ねながら,学びを深めるこどもたちです。

「光ってから 音が鳴ったよ!」

試行錯誤しながら学び続けるこどもたち