今朝の中野東小は雨、午前7時40分現在の気温は19度です。
傘をさして 昇降口へと向かうこどもたち(7:45)
|
||||||
今朝の中野東小は雨、午前7時40分現在の気温は19度です。 傘をさして 昇降口へと向かうこどもたち(7:45) 環境委員会の児童が、学校支援ボランティアの方々に植えていただいた花に 水やりをしています。 大切にそだてます。(8:15) 今朝の中野東小は快晴、午前7時30分現在の気温は19度です。 約120段の階段を登ると正門 こどもたちの目の前には青空が広がっています。(7:37) 西門に通じる入口 こどもたちのさわやかなあいさつが響いています。(7:45) 正門入口 アジサイの花が咲き始めています。(7:40) 2時間目 5年生が調理実習をしています。 美味しいお茶の入れ方を学んでいます。 「ガスつくかな?」 「教科書を見て確認」 グループで協力して頑張っています。 「はいどうぞ」 美味しいお茶ができました。いただきます。(10:20)
7時間目に今年度初のクラブ活動が行われました。 どのクラブもクラブ長を決めたり、年間計画を立てたりしています。 アウトドアスポーツクラブ 家庭科クラブ サイエンスクラブ 卓球クラブ ボードゲームクラブ インドアスポーツクラブ イラストクラブ みんなで協力して楽しい活動にしましょう。(15:30) […] 今朝の中野東小は快晴、午前8時現在の気温は19度です。5年生は今日から宿泊学習です。 代表児童の司会により 宿泊学習の出発式が始まりました。(8:00) 荷物をバスのトランクに積み込み、乗車が始まりました。(8:10) 今朝の中野東小は快晴、午前7時50分現在の気温は18度です。 体育委員会のみなさんが、グラウンドのライン引きの確認をしています。(7:55) 北校舎と桜の木 緑が濃さを増しつつありますね。 「4月の時 さくらが咲いていたよ」と教室へ向かう2年生が教えてくれました。(7:58) 1校時の理科の時間に、「発芽に必要な条件」について、グループで意見を共有しました。実験をするために必要な準備物などを自分たちで計画を立てていました。 昼休み、思い思いに過ごす子供たち。 「先生、テントウ虫を見つけたよ。」 「早くキュウリができないかなあ。」 「一輪車少しのれるよ!先生見てみて!」 「おしゃべり楽しいな!」 「ナイスシュート!」 沢山の笑顔が見られました。(13:30) |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |