昨日、運動会の予行演習を行いました。その様子をお届けします。
運動会まであと少しです。練習を頑張っていきましょう。
[…]
|
||||||
昨日、運動会の予行演習を行いました。その様子をお届けします。 運動会まであと少しです。練習を頑張っていきましょう。
[…] 今日は、中野東地区社会福祉協議会「お元気会」のみなさんと1年生がおにぎりづくりで交流会を行いました。自分でつくったおにぎりを嬉しそうに頬張る様子に、地域のシニアのみなさんからも笑顔がこぼれていました(^^)b子ども達からは、「味噌汁もおいしかった」「はまなすの塩が甘みがあっておいしかった」などなど、たくさんの感想が寄せられました。今日参加してくださったみなさんは、生活科「はまなす公園秋探し」にも参加してくださるそうで、行き帰りの道を一緒に歩いてくださるそうですm(_ _)m 今日の中野東小学校の天気は曇、午前11時現在の気温は25℃です。 日中は汗ばむくらいの天気で、外で遊ぶのにはちょうどよいですね。 さて、昨日は、たてわり班による愛校作業を行いました。 どの班も一生懸命作業していました。 中野東小のマスコットに決定した中野ちゃん。さっそく良いニュースを運んできてくれました。 これからどんな良いニュースを運んできてくれるか楽しみです。(11:00) 今日の給食後、たてわり班で愛校作業を行いました。 運動会に向けて、全校児童でグランドの除草作業です。
とってもきれいになりました。運動会の練習も気持ちよく取り組めますね。(13:30)
今日の中野東小学校の天気は晴、気温は21℃です。 9時30分より、前期終業式が行われました。 代表児童による前期頑張ったことの発表がありました。 校長先生のお話 終業式の後は、各クラスで通信表を一人一人に渡しました。 1年生は初めての通知表です。 後期もさまざまなことに頑張っていきましょう。(11:00)
[…] 5時間目に、1年生の遠足事前指導を行いました。 小学校に入って初めての遠足。いまから待ち遠しいですね。晴れますように!(14:00) 今日の中野東小学校の天気は雨、気温は20℃です。 天気模様は雨ですが、それを吹き飛ばすような元気な歌声が響いています。 朝の会では毎月曲を替えて歌を歌っています。 10月は「世界中の子どもたちは」です。 元気な歌声で1日がスタートしました。(8:30) 今日の中野東小学校の天気は晴、気温は27℃です。 今日もさわやかな一日です。 給食の後に、FMかしまの録音がありました。担当は4年生です。 クラスのこと、学校のことなどたくさん紹介できました。放送は10月2日(水)12時30分頃「かしまっこ集まれ」で放送されます。お楽しみに!(13:30) 3時間目に1年生の教室で鍵盤ハーモニカの講習会がありました。 鍵盤ハーモニカの使い方について詳しく教えていただきました。 授業の終わりには素敵な曲のプレゼントも・・・。 これからの音楽の授業がますます楽しみですね。(11:25)
今日の全校朝会では、学級役員の任命と「郷ドリ」の紹介がありました。
学級委員だけでなく、全校児童みんなで力を合わせて、より良い学校にしていきましょう。 いばらきっ子郷土検定ドリル「郷ドリ」は、1年生から6年生、そして、一般の方まで広く取り組むことができる茨城県教育委員会のウェブサイトです。ぜひお友達や家族一緒に楽しみながら取り組んでみてくださいね。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立中野東小学校 - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |