カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H29.3.15(水) 大掃除週間

今週は,大掃除週間です。1年間お世話になった教室や特別教室,トイレ,流し,昇降口・・・。感謝の気持ちを込めて,お掃除したいと思います。4月から,また気持ちよく生活できるよう,心を込めてきれいにします。

DSC00306

DSC00312

DSC00313

DSC00315

DSC00316

DSC00318

DSC00319

DSC00314


H29.3.15(水) 話し合う力

今年度,本校では,全学年で各教科やいろいろな活動を通して,話し合う力の育成に取り組んできました。

自分の考えを根拠を示しながらわかりやすく説明したり,相手の立場を考えながら友達の意見を正しく聞き取ったり,質問したり,みんなで力を合わせてまとめたり・・・。

2年生も,自分たちの話合いの様子を振り返りながら,成長したところ・力が付いてきたところや,これからもう少し頑張りたいところ・改善していきたいところなどを,話し合っていました。この振り返りを,次に生かしていきたいと思います。

CIMG4898

CIMG4889

CIMG4890

CIMG4891

CIMG4895

CIMG4896

CIMG4897

H29.3.15(水) 地域を知ろう

地域について学習した3年生。鹿嶋市のお祭りや,偉人,名所など,調べたことを新聞にまとめて伝えました。いつも生活している鹿嶋市ですが,調べてみると,新しくわかってくることがたくさんありました。これからも,地域のことに関心をもって,いろいろ調べてみたいと思います。

DSC00229

DSC00230

DSC00231

H29.3.15(水) みぞれの朝

みぞれが降る寒い朝。季節が冬に戻ったような朝でした。校庭は,一面水たまりです。

地区では,インフルエンザがまた少し増えてきたようです。今年度もあと少し。みんなで元気に過ごせるよう,うがい・手洗い・お茶うがい・マスク等で,予防に努めたいと思います。

DSC00272

DSC00273