カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H29.3.10(金) 6年生を送る会7

6年生を送る会の最後は,5年生が作った「思い出のスライド」でした。

小さかった1年生の姿や,遠足でのひとコマ等,懐かしい写真に,笑ったりちょっと涙したりの時間をみんなで過ごして,とても温かい中で会を終えることができました。

もうすぐ6年生とはお別れですが,一緒に過ごした時間は,ずっとずっと忘れずに大切にしていきます。

5年生の皆さん,素敵な会の計画や進行,どうもありがとう。とっても頼もしかったですよ。

DSC00034

DSC00035

DSC00036

DSC00037

DSC00038

DSC00040

H29.3.10(金) 授業の様子 4年生・5年生合同体育

4年生と5年生は,合同体育でサッカーに取り組んでいます。

まずは,パスやドリブル,シュートの練習です。人数が増えて,いつも以上に意欲的に練習に取り組んでいました。これから,チームを編成して,ゲームを行っていきます。

DSC00174

DSC00175

DSC00176

DSC00177

DSC00179

DSC00181

DSC00183

DSC00184

DSC00186

DSC00187

H29.3.10(金) お別れ給食5

お別れ給食最終日は,5年生との会食です。初めに5年生から,委員会でお世話になった6年生に,感謝の言葉とメッセージカードが贈られました。高学年として一緒に活動することが多かった5・6年生。こうして給食を食べるのも,最後になってしまいましたね。献立は,「ごはん・牛乳・さわらの塩焼き・ひじきの煮物・けんちん汁」でした。

DSC00210

DSC00211

DSC00212

DSC00213

DSC00214

DSC00215

DSC00216

DSC00217


H29.3.10(金) 授業の様子 1年生 図工  

1年生の図工は「ゆめのまち さんちょうめ」。それぞれが自分がイメージした家をつくり,それをつなげて街を作ります。夢がたくさん詰まった「三丁目」ができあがりそうですね。

DSC00139

DSC00141

DSC00142

DSC00144

DSC00145

DSC00146

H29.3.10(金) おはなしアワー

今朝は,今年度最後のおはなしアワーでした。

この1年間,おはなしアワーや朝の読書,図書館からの貸し出し等,いろいろな場面でたくさんの本との出会いがあったことと思います。

本を読むことで,知らなかったことが分かったり,自分ではできないことを本の主人公を通して経験したりすることができます。心がどんどん豊かになります。これからも,いろいろな本を読んで,自分の視野,自分の可能性を広げていってください。

DSC00202

DSC00203

DSC00205

DSC00206

DSC00207

DSC00209