合唱練習にも,計画を立てて取り組んでいます。
毎日の学級での練習に加えて,パート練習も始まりました。ソプラノとアルトに分かれて,声をそろえようと,みんな一生懸命です。
|
||||||
合唱練習にも,計画を立てて取り組んでいます。 10月にしては,今日は暑い一日になりそうです。 今日の全校朝会では,校長先生が本の読み聞かせを行いました。『あなのあいたおけ』という絵本です。1年生から6年生まで,すっかりお話の世界に浸ったひとときでした。みんなそれぞれ違うけれど,みんなそれぞれに良さがあると言うお話に,心がほんわか・ふんわり温かくなりました。 運動会の報告,最後は,閉会式です。 読書週間の企画の一つ「おすすめの本」の紹介を,体育館で行っています。今回は,「保護者の皆さんのおすすめの本」,「先生のおすすめの本」です。 しばらくの間,私たちを楽しませてくれていたホウセンカ。季節が秋に変わるのに合わせて,花は終わってしまいましたが,その周りに種が落ちて,新しい芽が出て育っていました。こうやって繋がっていくんだなということを,感じた朝でした。 今日は,職員で,救助袋の点検を行い,避難方法の確認をしました。もしもの時に落ち着いて安全に避難ができるよう,しっかりと訓練しておくことが大切だと,改めて感じました。 2学期の第1回クラブ活動がありました。学年を越えて協力しながら楽しく活動できる時間にしていきたいと思います。 NO.24 輪になって鹿嶋 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立大野学園中野西小学校(公式)KashimaCity Oonogakuen Nakanonishi Elementary school - All Rights Reserved Powered by WordPress & Atahualpa |