カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H28.10.28(金) 授業の様子 5年生 算数

算数で「平均」の学習をしている5年生。歩いた長さと歩数から自分の歩幅を調べたり,歩いた歩数からおおよその長さを調べたり,生活の中での「平均」の活用方法を体験していました。
DSC05879
DSC05881
DSC05890
DSC05891

H28.10.28(金) 合唱練習 

今日の4時間目は,合同合唱練習でした。
講師の先生から,口の開け方や発音の仕方,強弱の付け方等,丁寧にご指導していただきました。中でも,「口を三角形に開けて歌うんだよ。」という先生の魔法の言葉で,合唱がさらに生き生きとしてきました。一番大切なことは,みんなが明るい表情で歌うことだそうです。
音楽祭まであと1カ月足らずです。今日教えていただいたことを忘れずに,また各学級で練習に取り組んでいきます。
DSC06014
DSC06015
DSC06021
DSC06022
DSC06026
DSC06027
DSC06028
DSC06032

H28.10.28(金) 授業の様子 4年生 理科

4年生は,今,月の動きについて学習しています。実際には見えない動きですが,ICTを活用することで,視覚的にとらえながら学習を進めることができます。子供達から,驚きや発見の声が上がっていました。
DSC06008
DSC06009
DSC06010
DSC06011


H28.10.28(金) ぴかぴか通学路

朝は,ぴかぴか通学路でした。それぞれの登校班が,通学路のゴミを拾いながら登校してきました。きれいになった通学路は,やはり気持ちがいいです。

毎日通る通学路は,みんなが生活する大切な地域です。地域のために自分たちでできることを,これからも実践していきたいと思います。
DSC05988
DSC05990
DSC05991
DSC05995
DSC05996
DSC05997
DSC05998
DSC06001
DSC06002
DSC06003