カウンター

今日の訪問者数:_ すべての訪問数:_

H28.5.20(金) 陸上記録会その5

80MHの様子です。風が強く砂埃が舞う中でしたが,集中して頑張りました。
DSC_0520




IMG_8075
DSC_0537

DSC_0547

H28.5.20(金) 陸上記録会その4

100M,800M,1000Mの様子です。みんなゴールを目指して,必死に頑張りました。
DSC_0361
IMG_7977
DSC_0390
DSC_0443



IMG_8036
DSC_0486


H28.5.20(金) 体験を通して

本校では,子どもたちが,興味関心を広げ高めたり,発見をしたり疑問をもったりすることを通して,主体的に学んでいく力を育てていくために,様々な場面で体験的な活動を大切にしています。
今週は,1年生が学区探検に行ってきました。改めて,そして,みんなで実際に見てみることで,いろいろは発見があったようです。
6年生は,物の燃え方の学習の前に,ミニキャンプファイヤーで,どうすればよく燃えるかの実験をしてみました。たくさんの気づきやつぶやきを,これからの学習の課題や学習計画に生かしていきたいと思います。
今日の朝は,5,6年生が昨日の陸上記録会で使った道具の片づけをしてくれました。最後まで自分たちできちんとやり遂げる姿に,1つの行事を経験して身に付けた,たくましさが見えてきました。
DSC01218
DSC01223
DSC01226
CIMG3673
CIMG3675
DSC01206
DSC01208
DSC01211
DSC01213
DSC01212
DSC01214
DSC01261
DSC01263